みなさんこんにちは、ぽんころです(^^♪
涼しくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?

二週間天気をみても30度を超えることが無いようなので、
このまま秋になるんですかね?
すぐ冬ですが(; ・`д・´)

まぁ冬服もあまり持ってないので買わないといけないのですがね・・・
会社に入って3か月経ちました
はい、クソでーす(^Д^)♪

時給は高いしブラックでもないけど、
無駄なお金ばかり使って無駄な作業ばかりしてるし、
ほとんどの業務が委託でノウハウが出てっちゃってるし、
そして役職者もほとんど転職組だから帰属意識もほぼなく。
何がなんだか意味不明な会社です(;'∀')
派遣の離職率の高さは入社時から気になってたのですが、
やっぱりそうだよねって感じです

1年いればベテランだそうな・・・
んで結局なんだけど、良い会社ってものは存在しないんだって気づきました。
だって、ホワイトだろうと外資だろうと、
中で働いてる日本人の中の、どうしょもない人間の割合
は変わらないんだもん

ぽんころの二週間前に入った人も既に他を探してるそうで、
ぽんころも派遣会社に他の会社がいいって頼んでみたいとは思いますが、
時給も高いので良いところが見つかるか謎。

まぁ、ぼちぼち探していこうと思います。
お金のある企業はオフィスがすごい
大企業でもボロいビルに入ってる(とかボロい自社ビルとか)場合もあるけど、
最近色々な会社に訪問してて、
本当の意味でお金がある企業はオフィスが別次元なんだなってことに気づきました。

〇ーグルとかアマ〇ンとかは別次元よね。
そんな所で見栄張ってどうすんのって思う人もいると思うけど、
オフィスが綺麗って福利厚生のうちだと思う。

これはぽんころの持論ですが、トレイの数や休憩室の広さが十分でない場合、従業員のことをクソとも思ってない会社なので早く転職しましょう。
あと、本社移転するときは98%お金がない時です。

セルフレジで奇跡の2重課金
こないだ近所のまい〇すでジュース買ったんだけど
メモ
まいばす=都内に蔓延ってるイオンのミニスーパー

セルフレジの決済画面で端末にスマホをタッチ(交通系IC会計)したら
「従業員を呼んでください」っていうエラーがでたのね?
んで、店員さんがすぐに直してくれたら、また決済画面になって
ポイント
この時点でピピっていう音もなってないし、レシートもでてない
まぁ会計が終わってない(レシートも出てない)ので、タッチするわけですよ

で、紙が二枚でてた(; ・`д・´)
ポイント
ぽんころはレシートはみないで捨てる人
(決済額見てるし)

で、確認しないで捨てて来たんだけどw
家に帰ってアプリの決済みたら二重になってました😂😂😂

別に自分もちゃんと確認してないし、
少額だし、
何よりレシートが2枚出たことを認識してるのに何も確認しなかったので(; ・`д・´)
まぁ、ぽんころが悪いのですが、
売上がズレたり、在庫や棚卸がズレて延々と探すとかわいそうだから、Webのお客様相談窓口に連絡だけしたのですよ。
メモ
これとこれを買った、
いくらだった。
エラーがでて直してくれた。
再度決済画面になったので決済したら紙が2つでてきた、
会計が二重になってるみたい。
なので、再度決済を求めるあの端末の挙動はおかしい
売上や棚卸がずれてたらこれです。
返金はいらん
で、お客様センターへの通知だったので返金も返事もいらなかったのですが、
返金はいらん。と書いたけど、連絡はいらん。と書き忘れたので、
後日店長さんから電話をいただいちゃいました(; ・`д・´)
そしてなんだかすごいことがわかりました
ポイント
店の端末では2回決済されている
交通系ICの残高も二回減算されている
でも本部へは一回分の売り上げしか行ってない
普通はエラーの場合も一度しか決済されない
超稀なバグで本部で解析してる
お金は返したい
・・・それダメなバグじゃん😂
で、返金要らないです。って改めて言ったのですが。
(別にそういう気で言ってるわけじゃないし。そういわれてもお金だけもらえないと思うけど)

と仰っていました。
いやいやバイトにそこまで求めるの辞めようよ
(バイトかはわからないけど)

といったら「ならないですよ(笑)」って笑われました
いや、絶対なるね!
接客業してる人はわかると思うけど、
バックヤードでお客さんってあだ名で呼ばれるんだよね

しかも結構特徴あるあだ名をつけられるのよ
ぽんころは203円の人って呼ばれたくない(; ・`д・´)
でもこれ、本部にも届いてない売上って、
イオンはどうやってパスモからお金をもらうんだろう。
ただぽんころのパスモの残金203円が闇にきえたんだろうか?
そう考えると気付かないだけでICカードの中身というのは消えることがあるのかもしれません。
NOTEの話
ぽんころNOTEもやってるんだけど、
あっちは割と真面目な記事を書いてるのね。
動画投稿してたり
で、動画と同じ内容を文字に起こして、
動画のすぐ後に文字の記事も投稿してるんだけど、
これ不思議なことにほぼビューの数が同じなのね(; ・`д・´)

みんな読むのがめんどくさくて動画とかで見るのかと思ってたのですが、
そうではないみたいですねぇ。
情報系の話は動画もいいけど、記事を書くのもいいかもしれませんと、
誰かの参考になるかもしれないので書いておきたいと思います。
総括のお時間
さて、いかがでしたでしょうか?
なんか暇な時に書いてる日記の方がサクサク進む気がします(;'∀')
今日は本当は忙しかったんだけど、
予定がなくなったので暇つぶしに日記を書きました(;'∀')
今日はダラダラして、明日はちょっと英語の勉強をしようかなと思います(;'∀')
ぽんころ秋冬服ってあまり持ってないので買おうと思うのですが
(通勤も私服だし)
何か良いブランドがあればおしえてください(;'∀')

では、季節の変わり目でカゼを引いている方もおおいので、
皆様もお気をつけてお過ごしください。
あでゅー(^Д^)