みなさまこんにちは、ぽんころです(`・ω・´)!
年末ですがいかがお過ごしでしょうか?

ぽんころは普段あまり過去を振り返らないのですが、
良い機会なので今日は恒例の一年の振り返りをしたいと思います(`・ω・´)
今年の実績(仕事)
今年は仕事で実績があった年でした。
逆にイベントと言ったら宇宙展に行ったくらいかな?
(あれも仕事みたいなもんだけど(;'∀'))
仕事の実績というと、
今年の7月で働きだして丸3年経ちましたが、
知識としては一通り完成しました。

そんでもって、
そのぽんころ様の叡智を借りたいとのことで、
今年は普段の仕事とは別で教育訓練を2回頼まれました。
メモ
叡智(えいち)
深遠な道理を知りうるすぐれた知恵。

ポイント
「研修」じゃなくて「教育訓練」って言い方がいかにもあの組織っぽい



ーーーーー翌日ーーーーー

びぎゃー!!!
ぽんころは頼まれていくんだから少しは融通きけー!!!


イラッ(; ・`д・´)


マジで慣れてくるとこういうノリになってきます。

缶コーヒー一本で割に合わないことを頼むっていうのは「漫画の世界」にしか存在しない事象だと思ってました。
あ、陸といえば
Ground Force(陸軍)
Air Force(空軍)
Marin Force(海軍)
って外人さんが作った物に書いてあるんだけど、
このMarin Forceって「海兵隊」のことを指すんだって

(「俺らは海兵隊じゃないぞ」ってうるさいんで直しましたが(^Д^)外人さんが作った資料だから向こうでは普通にMarinForceで通じる疑惑)

まぁ海兵隊っていうのは海軍ではないらしいのですわ。
ちなみに
Ground Force(陸軍)
Air Force(空軍)
はそれでいいし、日本でもそれで通じるっていうのは確認済です。
ちなちなちなみに、
海上自〇隊は「Japan Maritime Self-Defense Force」
って英語では書くようです。

メモ
アメリカ海軍(United States Navy)

で、アメリカ海兵隊は(United States Marine Corps)

メモ
調べたところ、、、
Navyは海軍(軍事限定)
Maritimeっていうのはより広い範囲を含むらしい。

今年の実績(英語)
今年は会話の勉強はあまり力を入れずに、
文法の勉強をやりました。

日本人が英会話勉強し始めても長く続かないのってたぶんこれが原因です。
だから文法の基礎が終わるまで会話は封印しました。
で、
今年はこの黒い本がほぼ終わり、やっと会話の前段階の準備が整ったので、来年はきちんと話す修行をしたいと思います

ちなみに赤い本はBasic English grammar(基本的な英文法)

メモ
ベーシックもファンダメンタルも「基礎」っていうことは同じだけど、
Basicの方は「これは英文法の「基礎」です」っていう広い意味の「基礎」って感じで
Fundamentalsの方はもうちょっと重要な意味がある感じで「これは英文法の「根本的」な部分です」っていう感じ

耳の方は慣れてきて、
英語の曲を聞いてても、「ああこれってこう言ってたのか」って無意識に聞き取れることが多くなってきました。
たぶん英語がわかるようになったんじゃじゃなくて、
今までは聞き流してたけど、ちゃんと聞いたら意味わかるじゃん。っていう位になってきたってことです。
来年の目標
来年は英語で簡単な日常会話ができるくらいを目指そうかなと思います(;'∀')
もうわからないことがっても教科書で調べられるような所までは教科書が進んだので、
調べながらちょろちょろとオンライン英会話をやろうと思います(;'∀')
仕事では2025年5月21~23日にDESIっていうのが幕張であるんだけど、
ポイント
DSEI Japan(Defense Security Equipment International Japan)
防衛・セキュリティ関連の企業や関係者が一堂に会する、日本唯一の防衛・セキュリティ総合展示会。
2年に1度開催され、日本の防衛・安全保障産業の活性化や、技術革新の促進、パートナーシップの形成・育成、知識の共有を目的としている。
もともとイギリスで行われていたが数年前から日本でやってる。
たぶんうちの会社もお手伝いしたりすることになりそうな気がしますし、
とにかく外人さんだらけなので、
トイレの場所の案内位できるようになりたいですねぇ(;'∀')
と思ってます(; ・`д・´)
まぁ、来年は英語以外の目標など立てずに気長にやるとします。
総括のお時間
さて、今年もあと数時間でおしまいですがいかがでしたでしょうか?

来年はやり残したことがないようにしたいと思います(;'∀')
今年もアクセスが伸びてくる時期になりましたが(予備自試験の申し込みが近いので)
今年もたくさん日記を読んでくださりありがとうございましたm(__)m
読んだ方の暇つぶしや、中に書いてあることがお役に立てていれば幸いです(^Д^)
基本暇人なぽんころですが、
新年1月4日には予備自の方とお会いするお約束がありますので、
来年もいろいろ世界を広げていきたいと思います(^^♪
あとは、今日書こうと思ったんだけど分量的にやめたこともあるので、新年早々に日記でも書きたいと思います。
それでは長くなりましたが、本年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします(^^♪
コロナやインフルがとても流行っておりますので、
年末年始は気を付けてお過ごしください。
2025年の皆様のご活躍を祈念しております。
それではぷぎゃーな感じになってきたので、2024年はこれで失礼いたします(^Д^)
ちなみに今気づきましたが・・・
缶コーヒーもらってません(;'∀')

では良いお年を!(`・ω・´)