みなさんこんにちは、ぽんころです(`・ω・´)
台風でしたがいかがお過ごしでしょうか?

昨日から「明日の通勤時間はやばい」と言われてたけど雨も風もほとんどなく、
大雪警報もそうだけど当たる確率低いですねぇ(;'∀')
ぽんころはさっき突然「5月は3回日記を書かないといけない」ということを思い出したのですが、特に書くこともなく。
なので近状報告でもする日記なので、特に目新しいことはないと思いますです。はい(;'∀')
引っ越しはなくなった
まず引っ越しですが、やめました(; ・`д・´)
更新時期なので、5月末までに解約申請しないと更新費用がかかるのですが、
いい部屋が見つからなかったので更新します(;'∀')

今回わかったのは基本的に店舗型の不動産は募集終わってるのも載せておいて「まだ募集してます」って言って店舗誘導してくる確率がかなり高いです。
それと、空いてるのに「その部屋は募集入っちゃってます」と言って自社の管理物件を紹介できるよう誘導してきたり。そういう業者がとても多かった。
今回多くの会社に探してもらいましたが、普通にCMやってるような名前のある実店舗型不動産会社は「ほぼ全部」まともにやってません。
なので騙されたくないならネット不動産一択です(ネット不動産も良し悪しありますが)

今回便利だったのが「空き待ち登録」で、気になるマンションを登録しておくと、募集がでたら通知してくれるサービスです。
募集がでたらほんとに教えてくれるけど、希望の階や間取りじゃなかったので引っ越しませんでしたが、
便利なので引っ越したい物件がある方は使うといいと思います。
今の部屋はテレワークがしづらいので引っ越しを検討していましたが、
デスクもベッドも家具を買い換えてレイアウトでなんとかしようと思います(;'∀')

IKEAのアレクスとカールビーを買いましたが、
今回はまだレイアウトが完成していないので、完璧になったら写真を載せたいと思います

次の更新はしたくないので、1年過ぎたあたりからまた家を探そうと思いますです(;'∀')
ただ今のマンションが割といいグレードらしく、少し家賃を上げたからってこのレベルを見つけるのはちょっと厳しいらしいです。
そして去年あたりから物価高騰で家賃もすごい上がってるらしく・・・
都内はコロナ戻りで賃貸の需要もあるので大変らしいですね(;'∀')
2万円のシャツを買う
2つ目はホテルニューオータニにいった話です。
今月友達に誘われてニューオータニの朝食ビュッフェに行ってきました

メモ
都内の高級ホテルを言えば上から順に名前が入るくらい有名なホテルらしい。
帝国ホテルやホテルオークラもこのレベルらしい。
部屋によって星が4つ星5つ星だったりするらしい

ぽんころちゃんは世捨て人なので正直興味ないし、
半分仙人みたいなレベルで下界におりないので、このホテルも名前くらいしかしらないのですが、
最近はせっかく誘ってもらったからたまには外の世界に出ようかなって思うようにはなってきました。

とは言っても高級ホテルなんぞにどんな服を着ていったらいいのかわからないから魔女に相談しました。



ということでシャツを見にいきました。

あ、これかわいいー(^Д^)
・・・全然白じゃないけど(;'∀')
お忘れですか? ぽんころは”あまのじゃく”ですよ?

・・・冗談ですよ(;'∀')?
最初は魔女に言われた通り、白いシャツを探していたのですが、
白だけのシャツって売ってなかったのと、この青いシャツがかわいいなと思ったので、青いシャツにしました。

ユニクロとかは別ですが高級ぽいお店で白だけのシャツはなかった(少なくとも見たお店では)
このシャツ2万円以上するので、ぽんころにとっては服にかける金額としては驚愕な金額です。

店員さんが説明してくれたんだけど、
日本のどっかの県のなんとかっていう素材を使ってて、国会議員のなんとかさんって人も着てるんだって(;'∀')

で、下に合わせるパンツの何色が合うと思いますか?店員さんに聞いたら

って言ってました。
・・・絶対嘘でしょ(;'∀')?
これに下黒合わせるのって難しくない?と思ったので、
後から魔女に聞いてみると

と言われたので、魔女おすすめの白のパンツも買いましたです。はい。
ホテルニューオータニ
当日は赤坂見附駅で友達と待ち合わせをしました

魔女と初めて会った時にこの駅でご飯たべたんですよねぇ。懐かしい。
ちなみに友達は大阪の人で、数日前から旅行にきていて、
既に2日間東京の友達と遊んでいるという、彼女もなかなかアクティブな人です。

ホテルニューオータニの画像は撮ってない公式さんの写真でご覧ください(笑)
到着すると1Fには受付のようなものはなくて、
オフィスタワーの入り口で出勤してきた人がちょろちょろと入っていきます

マップを見るとホテルとオフィスタワーが繋がっていて、
どの建物からでもロビー階という所にいけば受付とレストランにいけるのがわかります

建物が3つ繋がってて、それぞれ1階になる位置が違うのでこういう呼び方みたいですね。
ロビー階についたときにスタッフの人に聞いてみました


え?建物の中を100メートル(^Д^;)
広いようです。
↑ここを通り抜けると
↓ここにでる
↑ここを曲がると
↓ここにでる(;'∀')
全然100メートルじゃないじゃん(;・∀・)
体感だと300メートル以上歩いてやっとあったような気がします

いいじゃない。他人様の顔をボカす手間がなくなるし(^Д^)
中の様子はホテルだし写真とらなかったけど、
ライトも絞ってあって、朝なのに薄暗くて(いい意味で)まったりした雰囲気でした。
隣の人があまり気になりません。
普通にビュッフェなのですが、普通のホテルよりレベルが高いのはわかります。
味は判別できるような舌はないから「雰囲気が」ね。
食べ物は自分で取ってくるけど、飲み物は最初に聞かれて、無くなると席で注いでくれます。
1つわからないことがあったんだけど、
トングがですね、至る所に置いてあるんだけど、料理ごとにおいてあるわけでもなくて、
隣の料理を取るときに同じトングを使っていいのか毎回変えてほしいのかがよくわかりませんでした(笑)

で、服装はどうだったのか
高級ホテルのビュッフェは初めてでして、
2万円のシャツを着ていきましたが(^Д^)
Tシャツの人もジムウェアみたいな人もいました(;'∀')
ジーンズの人もいましたが、そこまでカジュアルなのって1割ぐらいかな。
あとは割と小綺麗な恰好してましたね。

うまく調和してましたねぇ。
ディナーならともかく朝食ビュッフェなら魔女のいった通り泊まってる人もくるのでこんなもんかもしれないですね。
ちなみに白シャツに黒やベージュのパンツっていう当初想定してた組み合わせは無難なだけあってそういう恰好してる人がいたので着ていかなくて良かったです(笑)
総括のお時間
さてさて('ε')
セレブの世界の一端を見てきましたがいかがでしたでしょうか?
別にカジュアルな恰好でも浮かないので、そういう所に行ったことがないって人も朝食ビュッフェから始めるといいかもしれません。
ぽんころは秋にアマン東京かマンダリンオリエンタルのアフタヌーンティに行く仮予定があるので
手始めとしては良い勉強になりました(;'∀')
でも出不精レベルがカンストしてるぽんころとしては別にこのような場所に行きたいわけでも行って感動するわけでも全くないので、
ほどほどにしようとおもいます(;'∀')

ちなみに仕事以外では何か月も魔女以外の人間には会うことがないっていうのも一年のうち半分くらいあります(^Д^)
皆様は外出は好きですか?
疲れますよ?
ステイホームを楽しみましょうね(^Д^)
では今日はこれで寝ます(笑)
いじょう('ε')