雑記

海外からのお客様をご案内した話 2

前回の続き

 

朝~会議まで

今日はお客様への表敬訪問の日です。

Mrは彼らのホテルまでお迎えに、

ぽんころは最寄り駅まで通訳の方をお迎えにいきました。

 

会議は改めてヨーロッパにある会社の紹介、製品の紹介、

日本が出ていない国際会議で話し合われた内容の共有などでした。

 

ぽんころ
日本ってそういう会議の参加率が悪いようですね

 

まぁそういうの日本人には合いませんから。

ぽんころも日本人なので良くわかります。

 

っていうかね、

ぽんころいつも客先ではマスクなのね?

外でも電車でもしてないけど、中に入るときにするの

 

ぽんころ
中はしてる人が多いんだよね

 

任意なのでしなくていいんだけど、

気にしてる人が多いならしようかな程度で続けていました。

今さらマスク外して「あんな顔してたの?キャキャ(^Д^)」って言われても嫌だし

 

でも、外人さんをご案内する時にマスクをしているとやっぱり変なので、

今日は元から外してました

 

ぽんころ
日本人は気にしすぎって思われてもやだしね

 

なのでお客様もぽんころの顔を始めて見る事になります

 

すると・・・

 

気づいてもらえませんでしたw

 

ぽんころ
のー(笑)

 

エレベーターが開いたときに中にいつものお客さんが乗ってたんだけど、

無視して通り過ぎようとされました(笑)

 

ぽんころ
あ、こちらの部屋です。ご案内します

 

え? あっ!?

 

なんかイメージ変わりましたね(; ・`д・´)!?

 

ぷーぎゃー(^Д^;)

 

ぽんころ
・・・マスクを外しているので(;'∀')

 

あ、そうか(;'∀')

 

これもコロナの弊害でしょうか?

もう2年も顔を合わせている人間の顔がわからないのです(;'∀')

 

きっと15年後くらいにこの日記をみたら「あったあったそんな時代(^Д^)」となるのでしょう。

貴重な経験なので、その時の若い子に話してウザがられたいと思います(^Д^)

 

それにしても、

イメージ変わりましたね?はないでしょw

ぽんころだと気づかれない位顔を認知されてないのってやっぱりマスクの威力はすごいと思いました。

 

東京駅でプレゼントを買う

表敬訪問も問題なく終わり、

歓迎パーティーまで2時間空きがでました。

外人さんたちは一度ホテルに戻りましたが、

ぽんころはMrから指令があったので、

通訳の方を東京駅まで送るついでに社員2人で買い物に向かいました。

 

日本的なお土産をあげたいというやつです。

 

ぽんころ
また抽象的な

 

前日の夜にMrに提案されて、

 

ぽんころ
へぇ?いいんじゃない?あげれば(^Д^)?

 

と思っていたら、

選んで買ってきてほしいと頼まれました(笑)

 

ぽんころ
選ぶところから丸投げかいw

 

前日の夜にそんなこと言われてもどこにそんな時間が(; ・`д・´)

 

と思ったのですが、こういうことは魔女はよくやってると思うので。

社長秘書ごっことして受けることにしました。

 

ぽんころ
社長秘書ごっことしてね

 

買い物できる時間は実質1時間しかなかったので、

東京駅構内で買い物して、そのままタクシーでホテルまで向かおうとしました。

はじめにいったのはこちらです

 

ぽんころ
ジャパニーズフェイマスと言えば・・・

 

 

ピカチュウでしょ(;'∀')

 

え?って思われるかもしれませんが、

ピカチュウは海外では宮崎駿を超える知名度があるそうです。

 

ぽんころ
宮崎駿よりピカチュウの方が有名なの?

 

このピカチュウがメインなわけではありませんが、

プレゼントのオマケとして6匹買いました

メモ

ちなみにポケットモンスターというのは下ネタになるので、

外人さんの前では言わない方が無難。

気になる人は自分でお調べください(;'∀')

※海外での名称はポケモン

ポケットモンスターをゲットした後は、本来のお土産を買いに来ました。

日本的な物ってなんだろうと思って他の社員と考えましたが、

やっぱりこれだよねー? ってものがありました。

 

ぽんころ
こちらです

 

 

にほんぼう 東京駅グランスタ店

※画像は公式さんより引用。

 

ぽんころ
お箸でしょ

 

日本的なお土産=お箸。

この考えはちょっと安易かもしれませんが、

時間的に東京駅の中で買える日本的なものがこれしかなかったというかなんというか

 

ぽんころ
正直すぎる

 

商品を見てると店員さんがどのようなお探し物ですか?と話しかけてきたので、

 

ぽんころ
海外のお客様にお渡しする日本的なプレゼントを選んでいます

 

と言ったところ

 

・・・・(; ・`д・´)

 

・・・いいじゃないですかぁぁあ(; ・`д・´)

 

と言ってくれました(;'∀')

 

ぽんころ
今絶対反応に困ったでしょw

 

でも、これが人気~とか、

袋に入ってる箸を立派な箱に入れることを提案してくれたり

あれこれ丁寧に対応してくれました。

 

ぽんころ
中々いいキャラの店員さんだった

 

物も3000円くらいから万単位のものまであったり、子供用の物は1000円しなかったり、

箸置きもたくさんあったのでぜひ見てみてください。

 

ちなみに贈答品なので写真がとれてないけど、

一人につき5000円くらいのお箸と猫の箸置きのセットにしました。

 

※オマケの仮面ライダーショップの写真。ポケモンショップの近くにある。

 

タクシーで椿山荘へ向かう

電車で行くと間に合わないのでタクシーに乗りました。

 

タクシー不足だといいますが、溢れんばかりのタクシー。

見えてないけど右側は後ろまで全部タクシーです

 

通訳の方はお子様が生後3か月で、

夜までは居られないので先に帰られました。

ということでここからは英語を話さないといけない可能性があります(; ・`д・´)

 

ぽんころ
あー、気が重い

 

このまま永久に椿山荘に着くなと思いつつ、タクシーに乗り込みます

 

 

 

 

 

2じゃおわらなかったので3までいきます(;'∀')

 

続く

 

 

 

 

-雑記
-

© 2025 ぽんころいど Powered by AFFINGER5