雑記

魔女の弟子ぽんころ 35と36

みなさんこんにちは、ぽんころです(`・∀・´)

暑くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?

 

ぽんころ
34でも言ったけど虫めっちゃ増えてきた

 

高層になれば虫がでないのなら、

高層マンションへ引っ越したいなと思う日々です。

 

ぽんころ
10階すぎるとハエはでなくなるとか、ぶりんちょは壁を登ってくるとか、段ボールについてくるからあまりかわらないとか、いろいろな報告があるのねぇ

 

メモ

ぶりんちょ=ごきぶりのこと

 

さてさて、関係ないですが、

今回は英会話教室で習ったことを書いてなかったので書こうと思います。

 

魔女の英会話教室35、36

黒い本になったら深堀をしていく段階なので、

一回に習う量は大したことないんだけど、

複雑な話になってくるので理解するのは時間がかかります。

 

今日習ったのはFutureTime

Time Clauses と IF Clauses

 

難しいので深く考えるのはやめますが過去形でもでてきてましたね。

Time Clausesっていうのはいつの事なのかを指す文節で、

これがないといつ起こってることなのかわかりません。

 

Before I go to class tomorrow

(明日授業に行く前に)

Afer I eat dinner

(夜ご飯を食べた後に)

When I see her tomorrow

(明日彼女に会ったら)

As soon as the rain stops

(雨が止んだらすぐに)

これだけ言ってもメインで伝えたい情報がないので

この前後にメインで言いたいこと(Main Clauses)を付け加えます。

Main Clauses と Time Clauses はどっちを先に言ってもいいけど、

Time Clausesを先に行った方が話は理解しやすいですね。

 

Before I go to class tomorrow , I'm going to eat breakfast.

(明日授業に行く前に、朝食を食べるつもりです)

※黄色いのがTime Clauses ピンクがMain Clausesです(配置は逆でもいい)

 

注意ポイント

Future Time のTime Clausesでは現在形を使用します

Be going to と will は使いません。

(理由はよくわからないけど、たぶんメインで言いたいことでBe going to と willを使うから)

メモ

before,after,when,as soon as.

上記+主語+動詞=Time Clauses

 

If Clauses は難しいので説明しませんが、、、笑

作り方だけ書いておきます

if+主語と動詞=if clauses

未来を指している時のif clausesは現在形を使用します。

 

あと習ったことは、

当然なんだけど誰もなんでそうなってるのか説明しなかったことでしょうか。

Majo makes her bed and cleans up her room every moning.

(魔女は毎朝ベッドを整え部屋を掃除します)

 

ぽんころ
あ、一つの文の中に動詞が2つある

 

そうなんです。

英語は1つの文に動詞が1つっていうルールがあるので、

ルール通りにいくとこの分はおかしいです。

 

なので動詞を2つ使うときは「and」でつないでねっていうルールがあります

 

Majo makes her bed and cleans up her room every moning.

(魔女は毎朝ベッドを整え部屋を掃除します)

 

ぽんころ
例外ばっかり笑

 

まぁ当然そういうことも考えられるので、覚えておきましょう。

 

更についでに

Majo is cooking dinner and talking

(魔女は夕飯を作りながら話しています)

という文があるとして

これって

Majo is cooking

Majo is talking

が合体してるんだけど、andでつないだ後ろのISは消えます

Majo is cooking dinner and (is) talking

これは同線上にある未来の事を話しているからなのですが、

こういう説明ってあまりされないから、

この本はやっぱり有用なものだとおもいますです。

 

ぽんころ
40年前の本だけど、今でも最新版がでてるベストセラーよ

 

中身全部英語ですけどね・・・

 

おかしの時間

35回目は魔女のおうちにお菓子があったのでそれをいただきました。

 

焼き菓子専門店のビスキュイテリエ ブルトンヌという所のお菓子でした。

大阪 新宿 池袋 渋谷の4店舗しかないのかな?

あとはイベントのスポット販売やオンラインショップというところでしょうか。

焼き菓子なので味は他と変わりがわからないですが、

HPにはオリジナルぽい焼き菓子もあったので覗いてみてください。

 

あとはディズニーのおせんべいをもらったのと

 

ぽんころ
まじでおかしばっかりあるなこの家(^Д^)

 

あとはこれです・・・(笑)

 

 

ぽんころ
なにこれめっちゃかわいい( n’∀’)n

 

中にひよこが見えてるんですけど!

 

つくったメーカーも書いてないので超怪しいおかしなのですが、

中はマシュマロ?みたいなふわふわしたヒヨコが入ってました

 

 

ぽんころ
でもすごいマズーい笑

 

見るからに健康にも悪そうですが、まぁまずかったです・・・

別に子供が好きそうな味でもない笑

まともなお菓子って中々ないのねぇ

 

ぽんころ
なんか高島屋でいいお菓子屋さんないですか?

 

グラマシーニューヨークは結構いいですよ

 

グラマシーニューヨーク。

そういえばあったねぇ、そんなの。

 

新宿高島屋で何買おうか彷徨ってた時に、混んでたから見なかったお店です。

なぜかいつもこんでる

 

ぽんころ
じゃあ次はそこのケーキを買ってきます(`・∀・´)

 

 

ということで・・・次の36回目のレッスンの前に、グラマシーニューヨークに寄ろうと思ったのですが・・・・

 

ぽんころ
こーんーでーるー(^Д^)

 

3人並んでたのでやめました。

代わりに他のお店を探します。

 

ぽんころ
あ、これかわいい

 

 

このてんとうむしのケーキ、すごい素敵じゃないですか?

かいませんでしたけど(^Д^)

どんな味がするのかわからないので、まずかったらいやなのでチョコレートケーキにしました・・・

 

 

ぽんころ
万が一まずかったら嫌だからねぇ

 

英語のレッスンの休憩時間は癒しの時間なのよ?

ということで、

ヴィタメールというケーキ屋さんでケーキを買ってレッスンに行ったのですが・・・

 

ぽんころ
ぴんぽーん(^Д^)

 

トコトコと内廊下を歩いていくと、

魔女はいつも通りドアを開けて待っててくれました。

 

ん?ヴィタメール? グラマシーじゃないじゃん

 

・・・え(^Д^)?

 

今ぽんころと魔女の距離って10メートルくらいあるんですが、なんで袋だけでヴィタメールってわかるんですか?

 

なんか特徴があるとかじゃなくて、なんの変哲もない袋なのよ?

やーねぇ、社長秘書やってるとみんなこうなっちゃうのかしら?

 

ぽんころ
混んでて3人ならんでたのでやめました(^Д^)

 

3人ぐらいなら並んでいるうちに入らないじゃない。それくらいなら並びなさいよ

 

と言われたので、次回はグラマシーニューヨークに再チャレンジしようと思います・・・w

3人ってぽんころの中では結構並んでる。に入るんだよねぇ・・・

あ、ちなみにヴィタメールも前回のブールミッシュも人が並んでなかったなぁ。

 

そんだけグラマシーニューヨークは人気なのでしょうか?

場所も一番目立つ場所にある気がします。

 

明後日またいくので人気のほどをたしかめてこようと思います。

※4人並んでたら他にします(^Д^)

 

総括のお時間

さてさて、もう来月外人さんが日本にきてご案内をしますが

ぽんころの英語力は皆無のままです(;'∀')

でも、前できなかった瞬間英作文みたいなのはできるようになってきたけど、

実際話す訓練してないととっさにはでてきませんからね。

 

What would you like to eat for lunch?

(お昼は何を食べたいですか?)

 

ぐらいなら普通にでてくるようにはなりましたが、返事をされてもその返事ができん(; ・`д・´)

かなり知識はついてきたので、あとはオンライン英会話じゃなくて対面で実践していくとメキメキ上達していくと思いますので

そろそろ対面で外人さんとお話しすることも考えてみようと思います。

 

では、本日はこの辺で失礼いたします。

あでゅー(^Д^)

 

 

 

-雑記
-

© 2025 ぽんころいど Powered by AFFINGER5