みなさんこんにちは(`・∀・´)
ぽんころです(`・∀・´)
最近地震が多いですが、いかがお過ごしでしょうか?

とは言う物の、別に何か対策してる訳でもないのですが・・・
魔女の家にはドリンクの備蓄も、トイレを流す用の水もありました。
見習わないといけません(; ・`д・´)
新しく人を採用するらしい
ぽんころは官公庁で役務をしていましたが
3月末で契約がおわりました
(元から3か月間の契約だった)
今は優雅なテレワークです(*^-^*)
でも「今来て頂いてすごい助かってるので来年度もどうでしょう?」
って言っていただけたので、
ぽんころが使えない人間だったら次の契約のお話はなかったのでよかったと思います。

これで次がなかったらミスターに役立たずだと思われるしね
※妄想です
今の事業はもう少し大きくなりそうなのですが
そろそろ人手が足りなくなってきたのです
誰か採用するの?
でもこれ以上忙しくなってもぽんころちゃんは分身できないので
じゃあ誰か雇うのミスター?って話なんだけど
2年後に大きなプロジェクトがあるのですが、そこまでに一人前になってくれるような人がいればいいのですが

マニュアルが350ページに
国際ルールが1200ページ
+システム自体の使いかた。
きゃなりめんどっちぃので、そういう所で働くことに興味がなければ大変です

ミスターはどういう方を採用するのかなと思ってたら

と言われました。


なんとも素敵なご提案なのですが、
ぽんころ出不精であまりお友達がいません(笑)
この話を貰った時に電話帳を見て見ましたが、
友達がいないことは良くわかりました(#^.^#)
いたとしても自衛隊に抵抗がないのかはわかりませんしね

会社の優先度としては
1 自衛隊に偏見が無い
2 ぽんころちゃんに合う
3 英語に抵抗が無い
なのですが、実はぽんころちゃんはこういう時に声をかける人を入社時から決めてました。

ヘッドハンターぽんころ
ぽんころね、こういうこともあろうかと前から目を付けてた子がいたの
前に他の会社で一緒に働いてた元同僚です。
語学留学行くからって仕事を辞めて、
帰ってきた後もたまにみんなでご飯に行くような子がいるのです。

とお話した所
ちょっと興味がありますとの事でした。
そしてなんとご親族で元J隊の方がいるそうで、
偏見の無い
ぽんころと合う
語学留学したので英語にも抵抗が無い方
です。

ただ、今の仕事やめろって言ってるような物なので
辞めてくれるかはわかりません。
顔合わせしました
そうと決まったら話は早いのです。
洗脳、誘拐しても引き込むのです

ミスターに推奨した所、
お会いしてみたいとのことでしたので日にを合わせました。
そして、当日。
新宿駅で待ち合わせして2人でお店に向かいます。

そういえば、ぽんころもコロナになってから合ってないのでお久しぶりでした。


お久しぶりですが、全然変わっていませんでした
大人の女ってやつね
メモ
ぽんころは、大人のおじさん
今日はご飯を食べながらMrにお仕事の詳細の説明をしてもらうのです。
この日のお店は新宿のサザンテラスにあるダイナミックキッチン&バー響

根に持つタイプか(; ・`д・´)
お店の前で待っているとMrの到着です。

初対面特有のぎこちない挨拶(ロボットみたいなやつ)をしてお店に入ります。
ご飯を食べながら、どんなお仕事なのかと、
会社の話を話を一通りしました。
ポイント
国際的なシステムを扱ってる
やり取りは官公庁の人もしくは海外の人と
残業なしの基本テレワーク。後に役務が入っても半日
勤務時間は9-18時、電話だけ取れれば何をしてようが監視しない
やることやれば、何もしない日があっても別にいい
やることやってればゲームしてたっていい。
社保すべて完備。交通完全費支給PCスマホ支給
なにこれ良いとこしかないじゃない(; ・`д・´)
良い事しか書いてない求人(笑)


まぁ人生そんなもんでしょ(; ・`д・´)
要は人生は謎なのです。
今のお仕事人がいなくて、辞められるかなぁって言っていたのですが、
一か月前に言って辞められない会社は「1秒でも早く」辞めるべき会社です。
辞めるまでに人をちゃんと入れるのが会社の責務で
人がいなけりゃ外部委託か事業縮小すりゃいいのです。
他の人に負担がっていうのもよく聞きますが、
無理してやってると他の人も辞めるきっかけがなくなってずっとブラック企業で働かないといけないので、
自分が辞めることが後の人もやめるきっかけになったり、結局は他の人を助ける事になります。

でも、良い所しかないホワイト企業の弊社ですが、
合わない人はいます。
例えば
研修をしっかりしてくれないと何をしたらいいのかわからない。
教育フローがないと何を勉強したらいいのかわからない。
会社が習熟度分かっててくれないと自分でわからない
みたいな、手取り足取りな研修を望む方や、テレワークが嫌いな方には向かないと思います。
ぽんころも入社して350ページのマニュアルと1200ページのマニュアルをもらって
最初の1週間は1日2時間位オンライン会議で教えてもらったけど
その後はわからない事をまとめて2週間に一度グーグルミートで聞く
下手したら2週間人と会話しない(笑)とかだったので
合わない人には合わないです。

前向きに検討しますって断る時のセリフだしね(; ・`д・´)
※料理の写真は撮り忘れた
総括のお時間
さて、今の所断られなければぽんころのお友達が新しく入社されるのですが

人間関係は一番大事だと思うので、良い会社を自分で作り上げていきたいと思います(∩´∀`)∩
お局とかいないやつね
それにしても・・・前向きに検討と言われましたが来てくれますでしょうか(; ・`д・´)
ぽんころ心配です(; ・`д・´)
まぁぽんころもミスターに誘われた時、変な怪しい会社じゃないよね?って思ったけどね(; ・`д・´)
入ると普通にホワイト企業だったけど、入る前は不安だよね、今の仕事やめなきゃだし(; ・`д・´)
だからなんとなく気持ちはよくわかります。
ミスターはこのブログ見てないはずなので、この秘密は地獄まで持っていきますが(`・∇・´;)
こないだなんて今日はフラメンコっていったら

って言われたので(笑)

って思いました(笑)
では・・・なんかぐちゃぐちゃになってきたので唐突に終わります。
今週末から予備自の試験の方、頑張ってください。
おうえんしてます(*^-^*)
いじょう