雑記

魔女の弟子ぽんころ 8

皆様こんにちは。 ぽんころです(`・ω・´)

雪が降りましたがいかがおすごしでしょうか?

 

ぽんころ
明日も雪かもって言ってました

 

日曜から月曜の午前中まで雪だと出勤大変そうですねぇ・・・

ぽんころは現在役務で働いてますが、省の人から

 

ぽんころさん、明日は雪なので

 

と言われたので、てっきりテレワークでいいと言われるのかとおもったら

 

気を付けてきてください!

 

と言われました・・・

 

ぽんころ
そうだね・・・国防に休みはないよね

 

月曜も雪なので不安です・・・

 

魔女の英会話教室 8

さて、前回の英会話教室の次の週に早速8回目のレッスンに行ってきました!

前回の名詞の続きです

 

ぽんころ
チャプター5(名詞)が長い!

 

この日は同じような表現で別の言い方を教えてもらったので皆様のご参考までに書いておきます。

ぽんころわからないんだけど、この違いってわかります?

 

several(いくつかの)

few(いくつかの)

 

はぁ(; ・`д・´)?

 

って感じですよね?

どっちも「少し」っていう意味なら。

「ちょっと」と「少し」みたいに気分で使ってもいいと思うんだけど

どうやら英語ではそうではないみたいなのです。

 

sevral

sevral「いくつか」のポジティブな意味

few 「いくつか」のネガティブな意味

 

ぽんころ
つまり?

 

いくつかあるよ!(肯定的)っていう場合はsevral

これしかない(否定的)ってときはfew

で使う時が多いみたいです。

 

メモ

ちなみにfewとlittleの違いは

fewが可算名詞に使って(数えられるもの)

littleは不可算名詞に使う(数えられない物)

a few が肯定的でfewだと否定的(これだけある。と、これしかない)

a littleが肯定的でlittleだと否定的(これだけある。と、これしかない)

になるけどそこまでやってると頭が爆発する。

 

ぽんころ
へぇ

 

この話の延長で

 

Some

Any

 

これも「いくつかの」っていう同じ意味だけど

Someが【肯定的】

Anyが【否定的】に使います

 

例えば飲みに行ってて二件目に行く時に、まだお金があるか聞くとき・・・

 

ぽんころ
do you have some/any maney?

 

お金まだあるよね(`・∇・´)?

っていうのと

お金もってる・・・(; ・`д・´)?

っていう感じで違うので気を付けたほうがいいです・・・

特にこの場合はSomeはある前提で聞いてて、

Anyは持ってない前提で聞いてます。

メモ

間違える位なら全部Someでいいような気がしてきました。

でもSomeは肯定文 Anyは否定文で使うので結局両方おぼえないといけないきもしてきた。

 

あとは・・・

 

I would like (したい。ほしい。)coffee

だと、コーヒーと言うもの全てになっちゃうから

I would like 【some/a cup of】coffeeと言いましょう。

 

一応ワインとかもそうだけど、数えられない物なのでsomeだか、一杯のって意味のa cap of が必要です。

ただ単にコーヒーというと豆も全部含まれちゃうのと

ワインもsomeを付けないと樽の状態のワインも範囲に入ってしまいます・・・(笑)

 

ぽんころ
まぁ、抜けても伝わるとは思うけど、慣れていきましょうね

 

 

今日のおかし

もう今日のわんこみたいなノリで始めますが、

今日のおかしはヨックモックです

 

ぽんころ
ヨックモック?あの愛想のない缶の?

 

そうです、あのヨックモックです。

ぽんころ前回に引き続き今回もお菓子を持って行ってません。

魔女のおうちにあるおかしをいただきました

 

ぽんころ
よくお道具箱にされてる缶だよね(笑)

 

ぽんころヨックモックって、よく職場にある愛想のないけど何かに使われている缶ってイメージしかないんだけど(笑)

※ポスカとか入れられてるやつ

あの、何色って言うんだろう、愛想のない缶!

 

 

 

 

 

 

 

・・・!?

あれー (・3・)?

超かわいい缶。なんかいつものヨックモックと違うんだけど

 

 

 

 

 

 

 

ぽんころ
あの、これってあのヨックモックなんですか?なんかいつもと缶が違うんですけど

 

ヨックモックって、毎年クリスマスに特別な入れ物で出すんですよ

 

と、魔女が棚を開けるとヨックモックの缶の山がありました

このカワイイ間を毎年集めているそう。

 

ぽんころ
えー。知らなかった。これならほしいなぁ。

 

ヨックモックって基本貰う専門みたいなおかしじゃない?

お客さんの所にもっていくような。

ぽんころも店舗には行ったことがないんだけど、来年のクリスマスには覗いてみようかなと思います。

 

ぽんころ
中身のクッキーの包装もクリスマス仕様だったよ!

 

毎年クリスマスだけの特別なヨックモック、見たことない人が多いとおもうので、クリスマスの贈り物にいかがでしょうか。

 

ぽんころ
まだ今年のクリスマスまで時間があるけどね(笑)

 

ぽんころも贈り物の引き出しが増えてよかったです(∩´∀`)∩

ここでヨックモックの缶を馬鹿にしたことを謹んで謝罪したいと思います(`・ω・´)

 

ぽんころ
えw  今見たらすごいカワイイパンダの缶のヨックモック売ってるんだけど!!

 

画像が貼れないので皆様も覗いてみてください。

 

総括のお時間

さて、明日はもう次の英会話教室なので(; ・`д・´)

復習をしてから行きたいと思います。

 

そういえば今年の予備自の試験がもうすぐですね。

ぽんころまだちゃんと調べてないのですが、情報の一部(セキスペとか)が幹部採用?になるようですね

 

ぽんころ
階級って何になるの?

 

まぁ階級とは言ってもアレですが

募集要項ってずっとセキスペの記載で支援士じゃなかったから、やっと支援士も載った感じだけど、仕事が5年遅い気がしますよねぇ・・・

 

ぽんころ
批判するな!

 

その予備自の訓練は、ぽんころのお弟子さんでもちらほら終わっている方がいらっしゃって、

感想を聞いたので、今月まとめを書きたいと思います。

 

これから行く人の参考になればいいと 思いますので、お楽しみにしててください(`・Д・´)

 

いじょう。

 

 

 

-雑記
-

© 2025 ぽんころいど Powered by AFFINGER5