雑記

賞味期限が切れた話

皆様こんにちは。ぽんころです(`・ω・´)

お久しぶりですがいかがお過ごしでしょうか?

 

さっそくぴぎゃーなお話からしますが

 

ぽんころ
予備自の合格者リストの期限が切れました(笑)

 

どうやらぽんころは合格者リスト5月16日まで載っていて

採用されなきゃまた試験から受け直しです。

 

ぽんころ
まぁ来年また受けるからいいんだけど

 

最初からこないと思ってたのであまり落ち込んでません

向こうの手続きもとても適当だし(実体験)

 

とりあえずここら辺の大批判大会はほんとになれなかった時に全て書き殴ろうと思うのであと数年お待ちください(笑)

コロナと観閲式など、採用が少なくなる事象が重なったので仕方ないのかなぁ、とは思ってます。

 

ぽんころ
定員に比べてあんなにたくさん合格させないでよねとは思うけど

 

・・・まぁ

んなこたぁもうどうでもいいのよ。

問題なのは次のお話。

 

皆様。Mrスマートを覚えておりますでしょうか?

 

ぽんころ
ぽんころをお仕事に誘ってくれた人だね

 

あの後お話が進んでいて、そっち方面のお仕事に就けるかもしれません。

というかもうそちらに就職するお話を勧めさせてもらってるのですが・・・

なんかあまりに上手くお話が行ってるのでまだ実感ないというか

 

採用初日までまだ何があるかわからんわ(; ・`д・´)

 

願ったりかなったりなのでぽんころから断ることはないけど

何があるかわからんのがこの人生です。

 

ぽんころ
宝くじが当たったら車に轢かれて死ぬと言う話もききますし(∩´∀`)∩

 

いや死亡フラグじゃなくて・・・

ちょっとうまく行き過ぎな気がするので

1対1の関係になってるのか気になる所です

 

ぽんころ
1対1って何が?

 

人生の中で良い事と悪い事って同量だとぽんころは思っていて

幸せだけな人もいなければ、不幸だけな人もまたいないのです。

どっち付かずで平凡だけな人生で終る人はそりゃいるかもね。

だから不幸が続く間は安心なんだけど、急に話がうまく行くと怖くなるのです

 

ひっ・・・このあと特大な不幸が(; ・`д・´)

 

※宗教じゃないです

・・・と思ったのですが

予備自合格したのに2年間待たされた結果試験から受け直しという特大の不幸がきたので、ちゃんと1対1になってました(∩´∀`)∩

 

ぽんころ
ぴぎゃー全然笑えない(笑)

 

もうMrスマートのお父様(お父様が社長さん)とも面談が済んでいて

このまま上手くご縁が進みそうです

 

ということで7月に転職をします

ぽんころは基本何でも書く課なのですが、ぽんころが思った以上にそっち関係なので、どこまでどういうことを書いていいのかまだ掴めないのですが、一度お仕事がはじまりましたらお話できる範囲でまとめたいと思います(∩´∀`)∩

今日は期限が切れたというご報告でした

 

いじょう

 

 

 

-雑記
-

© 2025 ぽんころいど Powered by AFFINGER5