雑記

ぽんころをチヤホヤする会

みなさんこんばんは(`・∀・´)

ぽんころです。

緊急事態宣言が明けましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 

ぽんころ
やっと解除された

 

まぁ解除されても相変わらず感染者はすごいしお店も21時までだし

何が変わったのかよくわかりません。

最近日記を書いていなかったので、今日は近状でも報告をしたいと思います

 

 

ここ一カ月のぽんころの様子

少なくとも月2回は更新しようかなと思っているぽんころなのですが。

なんで一カ月も日記を書いてないのかというと、勉強をしていました

正確に言うと「勉強」はしてないのですが

4月の情報処理安全確保支援士の試験に申し込んであって

勉強しなきゃなーとグダグダしてたら一カ月経過してました・・・w

 

ぽんころ
今気づいたけど後に予定が入ってるとそこまで何もしなくなる

 

せっかく応用に受かって午前1が免除になるから受けておこうと思っただけで、仕事に使うわけでもなく予備自の切符はもう2重にあるので別にとらなくてもいいんだけど

情報処理試験の総決算として受かるまで受けようと思います

 

ぽんころ
どうでもいいけどすごい難しくない?ネットワーク

 

ぽんころ暗記はできるけどネットワークの図を見ながら解答したりするの苦手なんだよね。

実務してるわけでもないからちんぷんかんぷん

と、落ちた時の言い訳をいまからしておくことにします。

 

 

 

シン・エヴァンゲリオンの話

※ネタバレはないはずですが見てない人は飛ばしてください。

 

ぽんころはエヴァンゲリオンがTVでやってた時にちょうどTVを見てた世代です。

 

ぽんころ
おじさんじゃない!

 

今までの新劇場版はお姉ちゃんや弟と一緒に見に行きました

 

ぽんころ
あんまり友達とかにアニメの映画観に行こうって言いづらいしねぇ・・・

 

政治・宗教・アニメの話は人にしづらい

今回の最終版の映画もやっぱりお姉ちゃんからお誘いがありました

 

エヴァ観に行こうよエヴァ!

 

ぽんころ
いいよ

 

日曜予定あるから土曜日ね!

 

ぽんころのお姉ちゃんはアニメすき(たぶんオタク)

上映時間が2時間45分と聞いていたので急いでプレミアムシートを予約しました

 

ぽんころ
2時間45分なんて一般シートでみたらお尻が大変でしょ

 

急いでプレミアムシートを取ると、友達からLINEがきました

 

ぽんころさん、エヴァ観に行こうよ!

 

ぽんころ
【0.5秒の葛藤】(お姉ちゃんと行くから2回観に行くことになっちゃうけど・・・お誘い断るのも悪いし二回みてもいいかな・・・)

 

ぽんころ
うん。いいよ

 

じゃあ俺日曜仕事なんで土曜日で

 

え、ぽんころ同じ日に二回みるの・・・(; ・`д・´)?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽんころ
※同じ日に二回みました。

 

同じ日に二回同じ映画見たのなんか初めて。

でも不思議と二回目の方が楽しめたかな。展開わかってるから絵が良く見えるし、一回目で気付かなかった所がみえたりしたのでよかったです。

 

ぽんころ
どうでもいいけどIMAX2Dって画面がデカすぎるので後ろの方がいいと思いマス

 

お話はねぇ、とてもよかったと思いますよ。

なんかすごい最終回を見たって気持ちになります(岡田 斗司夫も言ってた)

 

ちなみに明日3回目に誘われてて観に行きます(; ・`д・´)

 

あ、でも監督とキャストの舞台挨拶の回なのね。楽しみ。

 

 

 

ぽんころをチヤホヤする会

ええっと、改めまして・・・

予備自衛官補採用試験を受けてきたというシリーズを書いたぽんころと申します(; ・`д・´)

その「予備自関連」で連絡をくれた人を勝手に弟子認定しているのですが

とあるお弟子さんと住んでる地域が近かったので「コロナ終わったら飲みに行こうねぇ」と言っていて

宣言が解除されて念願叶ったのでお会いしてきました。

ぽんころ予備自を目指している方と会うのは初めてです。

 

初めて会うのは緊張する

ぽんころ、よくコメントやメッセージは頂くのですが

ネット上のやりとりなので、イマイチ実在の人間としてのイメージってあまり形として持ってなかったので

なんか不思議な気分でした(; ・`д・´)

 

時間より5分前に目的駅に到着。

 

待ち合わせの駅の改札の前で待っていたら電話がなりました。

 

ぽんころさんですか? よろしくお願いします

 

と言われた気がしましたが、地下で電波が悪くてよく聞こえませんw

 

今どこにいますか?

 

ぽんころ
ぽんころ改札の前にいますよ(`・∀・´)

 

どの改札ですか?

 

 

・・・どの改札(; ・`д・´)?

 

どの、というと・・・

あの改札 この改札 その改札 そこの改札

ぽんころ改札が1つだと思って待っていたらたくさんありました

その後電話で場所を教えてもらい、近くまで行き電話をかけました

 

ぽんころ
うわぁー。緊張する

 

変な人じゃありませんように

 

変な人じゃありませんように

 

変な人じゃありませんように!!!!!

 

ぽんころ
っていうけど変な人っていうのもそういないでしょw

 

どきどきしながら電話をかけると向こうの方に電話を取った人がいました。

 

ぽんころ
あ、あの人だ、意外とちゃんとした人!

 

メモ

意外とは失礼

 

ぽんころ
いや、そういう意味じゃなくてw

 

空気読めない人とかだったら嫌じゃん

事前のメッセージでは散々テンション高いのに会ったらただの陰キャでこっちが気を使うとかね

 

そんな心配することも無く

初めてお会いしたお弟子さんは遠くから見ても育ちがよさそうな事がわかる方でした

そして事前に勝手に想像したより全然若い

 

ぽんころ
ぽんころですよろしくおねがいします(でへへ)

 

なんてわざとらしい挨拶を交わし、お店まで話ながら歩いていたのですが

どうやらお仕事はほぼテレワークなのにわざわざいらっしゃっていただいたみたいで・・・

お子様もいらっしゃるお忙しい身なのにカフェでお仕事をしながら待っていてくれたみたいで・・・

ぽんころちょっとモウシワケナイデス(`・ω・´;)

 

ぽんころさんっておいくつなんですか?

 

きたハードウェアの話(^o^)

 

ぽんころ
3○さいです(`・∀・´)

 

あ、じゃあ僕の方が年下なんですね(ブログの印象とかから)もっと若い方かと思ってました

 

ぴぎゃー

そうなんですよ。ぽんころ「ようちえんぢ」みたいなぶろぐ書いてるから年齢不詳で

見た目も赤ちゃんみたいだから実年齢言うと驚かれることが多いし。

 

ぽんころ
しかたねーだろ赤ちゃんなんだから

メモ

赤ちゃんじゃないです

 

若く見られる事は良い事よ?

それで若返る訳じゃないけど

 

でもこの方はすごく落ち着いた大人の方で、シンプルな大人の振る舞いとか、ちょっと落ち着きのないぽんころにその成分を少し分けてほしいなとおもいました(笑)

 

ぽんころ
なんかもうカフェでお仕事してる姿が想像できる見た目からシャキっとしたちゃんとした人

 

メモ

ちゃんとしてない人=ぽんころ

 

見た目や服装、話し方的に青年実業家みたいな感じね(勝手なイメージです)

 

ぽんころ
やーねぇ、ぽんころパーカーなんて着てこないでちゃんとした服装してきたらよかったw

 

お話を聞いたらお子様3人もいらっしゃるしね

予備時切符を取得するために基本情報から受ける志の高さとかね

こんな物件はすぐ売り切れるわけですよ(; ・`д・´)

 

 

会ってどうだったの?

焼き鳥を食べながら楽しくお話をしたのですが

 

 

 

 

 

ぽんころ
焼き鳥なんか一本しか映ってないじゃん、ちゃんと撮ってよwww

 

やっぱり予備自とか情報処理技術者試験とか共通の話題があると同じ話題で話せて楽しいですね(`・ω・´)

現実の自分の周りにはなかなか予備自に興味ある人いないし

予備自トークとか、情報処理トークとかして盛り上がりました

 

どうやらお仕事はそっち方面の方らしいのですが

 

ぽんころ
そっちってどっち?

 

いや、あえてぼかしてるので聞かないでくれたまえ!

そのお話も非常に参考になりました。

 

ぽんころ
ほぉおおお、そういうお仕事も存在してるのですね

 

そっち関連ってブラックボックス的な感じがするけどよく考えたら全く外と関わりないって事はないもんね。

ぽんころもそういう関係のお仕事したいなぁ。

 

ぽんころ
だからそっちってどっちよ!

 

そういう方のお話って聞いてるだけでもとっても楽しいしね。

そして、タダでご飯を食べてはいけないのですが、ごちそうになってしまいました(; ・`д・´)

カルマが溜まるのでタダでご飯はたべられないのですが!

 

経費で落ちるので気にしないでください

 

ピシャっとスマートに会計が済んでしまいました・・・

ぴぎゃー。スマートすぎる(; ・`д・´)

この場を借りて改めてお礼を申し上げます。ごちそうさまででした(`・∀・´)

とても実りある有意義なお時間でした。

今度お礼をさせていただきますm(_ _)m

 

総括のお時間

そんなこんなで駅までお見送りをしていただき帰って来たのですが

こういう共通の話ができる人でお話するのはすごく楽しいですね。

予備自になった後はぽんころ達は助け合う仲間ですし

合格済みで訓練が延期になった皆様方も今からお友達になるといいかもしれません

一緒に訓練いったら楽しそうだし、やっぱりチームワークですからね。

訓練年5日以外にモチベーションも保てそうだし

 

世界は狭いので、予備時以外にも普段の仕事や趣味や悩みで協力できる人とか見つかるかもしれませんし

自分の世界の外に居る人とお話するのは自分の世界が広がることになりますしね。

 

・・・さて

 

予備自の大先輩の岡田真理さん風に言うと「ぽんころをちやほやする回」なのですが

また機会があったらやってみようかなと思います(`・∀・´)

 

参加条件は・・・変じゃない人w

 

いじょう(`・∀・´)

 

 

 

 

-雑記
-

© 2025 ぽんころいど Powered by AFFINGER5