皆さまごきげんよう、ぽんころです(`・ω・´)
昨日はついにワイヤーが取れる日だったので、歯医者さんに行ってきました!
で
す
が

ということで、ここからはただの汚らしい愚痴なので見たくない人はもどってください\(^o^)/
ワイヤー取るためにいったのに、なんで取れてないのかと言うと・・・
前回先生に言われてたじゃない?
リテイナー(マウスピース)で(一生)夜だけ固定するか
歯の裏に(表から見えない)ワイヤーを入れて一生固定するか
ぽんころはもう口の中がフリーになりたいからマウスピースで夜寝る時だけ固定するようにしたいなと思ってたんだけど
細いワイヤーなら別についててもいいかなぁ位に思ってたんです
で、今日歯医者さんに行く時はマウスピースでリテイナーを作る気でいたのね?




・・・
・・・・・・・・?
はぁ(; ・`д・´)?
もう頭で理解が追いつきません。
確かぽんころの記憶が改竄されていなければ
マウスピース矯正の価格が30万円
後戻り用のリテイナーが5万円
合計でケンラインでのマウスピース矯正で35万+税をお支払いしたのね?
もしかしてその5万円て役にも立たないリテイナーを作るための金額だったの?
へ?
あのさ、2万5千円で別のメーカーのリテイナー作るなら

だってワイヤーは無料って言ったもんね?
じゃないとおかしいもんね?

と口から出てしまったので、今回は歯の型取りをして、来週までに歯の裏に付けるワイヤーをつくってもらうことにしました。
だっておかしくない? もうリテイナー用の5万円払ってるのにさらに2万5千円かかるの
付けてても後戻りする弱いリテーナー貰っても意味ないし

別に35万円っていう料金に不満があるわけではないのね。
マウスピース矯正としては高くないし
最後前歯が動かなくて、もういいやここでやめますって言ったらワイヤー矯正まで無料でしてくれたし
土曜しかいけないからお昼の時間に予約入れてくれてるし
払った分のお仕事はもうしてもらったからその差額の5万を返してほしいんじゃなくて
ケチがついたら嫌じゃない?
最初から言ってたけど料金が不透明すぎます。ケンラインって。
全部口頭説明だし。
安く見せるために30万と5万を分離してるならやめてほしい
それかケンラインの費用は本当は30万円で、リテイナーは無料
(だからあまり性能がよくないから別のメーカーの2万5千円のリテイナーを作ったほうが良い)
で、別で5万円を請求してるのならこの先生は策士だわ
メーカーのリテイナーは弱いから強いリテイナーを別のメーカーで作ったほうが良いとぽんころの為にいってくれているのなら総額言う時に最初に言うべきです。
みなさんやるなら、最終的にいくらかかるのか、料金ちゃんと説明してくれるとこでやったほうがいいです。
とりあえずケンラインしてても後出しで料金が来ることが多いです。
ちゃんと見積書的なのもらえるやつがいいね。
途中からお掃除も有料になったし基準がわからないしね。
ついでに最初にこれ以外に費用がかかるか聞くといい。
とりあえず、ワイヤー気に食わなかったら後からリテイナーいつでもつくれるらしいから
来週はとりあえず表のワイヤーはずしてもらって裏にワイヤー付けてもらってきます
正直マウスピースを付け外しするのは夜だけだといってもかなり面倒くさいし
正直ぽんころの性格だと忘れて後戻りするから気にならないならワイヤーでもいいと思うし。
・・・
それにしても、マウスピース矯正をして歯並びが直ったらもう装置は不要だと思ってたけど、実は一生必要なんだよね。
そういうのも途中では気づいたけど最初から教えてほしかった気もします。
リテイナーの種類とかね。
高い買い物だし、数年単位で時間がかかるからね

愚痴を言っていると性格までねじ曲がっていくのでここでやめます
ちゃんと業者は選びましょう。
とりあえずケンラインはぽんころの大事なお友達にはお勧めしません
次の予約は来週の土曜にしてるので、来週は本当にワイヤーがとれそうです(2月20日)
で、あまりやってる人がいない裏側固定のリテイナーをお見せしたいと思います。
いじょう
余談
情報処理系の日記と予○自関連の日記を一度書き直そうかなぁと思います。
リライトじゃなくて、上から新しい物を一個ずつ書こうかなと思います
これって私的な日記だったので、その情報目当てに検索で来た人に結構くだらんぽんころ日記を見せてる事が多い気がして
そっちの検索で来た人がそっちに流れてくれるように概要だけまとめた日記をちゃんと作ろうと思います。
概要の日記をかいて、その後から体験談を書けばいいじゃない?
日記の方は趣味なので、万人に向けてないので見たい人だけが流れてくれればいいからね。

ちなみに、そのセキスペですが、問題見てもわからんちんなので受ける気が無くなってきました(`・ω・´)
おわり