雑記

今年もお世話になりました(`・ω・´)

皆様こんにちは。ぽんころです(`・ω・´)

2020年も今日で終わりです。

今日から大寒波らしいのですが、いかがお過ごしでしょうか?

 

ぽんころ
今年もおせわになりました(`・ω・´)

 

ぽんころはあまり過去を振り返らないのですが

良い機会なので今年を一緒に振り返っていきたいと思います(*´▽`*)

 

step
1
まず歯はどうなっているのか?

今年の初めの日記でぽんころが言っていたこと、覚えていますでしょうか?

 

こんなこといってました

まずマウスピース矯正を終わらせる。

これは今年(2020年)の夏には達成できそうです。

 

ぽんころ
嘘じゃんw 全然おわってないじゃんw

 

予定だと今年の夏には終わってたはずなのですが

前歯が上手く動かず、結局マウスピース矯正どころかワイヤー矯正までやってますねぇ(; ・`д・´)

最近矯正の日記は書いてないけど、月に1回クリーニングと様子を見せに行くだけで、何の面白みもないので書いていませんでした。

このマウスピース矯正についてはもう目安が出ていて

来年2月にワイヤーを外して型取りし、二週間後にマウスピースをもらっておしまいです。

もう固定してるだけで歯は動かしてないから、来年3月には綺麗な歯を皆様にお見せできる予定です。

 

 

step
資格はどうなったの?

これも今年の初めの日記で言っていましたが

 

こう言ってました

応用情報を受けるかセキスペを受けるか迷ってる

 

結局段階を踏んで応用をうけました。

 

ぽんころ
迷ってるなんて書いたっけ? もう記憶がない(笑)

 

それが書いてるんです(; ・`д・´)

なんで迷ってたのかと言うと、単に応用を受けるのが範囲が広くて面倒だったのと

レベル4のセキスペがあれば下の資格はいらないんじゃないかなと思ったからです

(ITパスポート不要論と一緒)

ただ、人から見たらセキスペしか持ってない人と、きちんと基本、応用、セキュマネがあってセキスペになってる人とでは説得力が段違いだと思いましたので、応用をうけました

まぁその試験も春はコロナで中止になって、秋にやっと受けて合格をしたんだけど(`・ω・´)

これは日記にも書いているので詳しくは言及しません →ここ

 

 

step
コロナはどうだったの?

今年の初めに現れたコロナウィルス。

情報処理試験や予備自試験の中止など、お仕事でも影響を受けた方も多いと思います。

ぽんころはというと、別に大した影響もなく、3月4月が半分休みにになった位です。

(お給料は6割支給された)

もう辞めたけど、当時働いていた職場はテレワーク出来ない仕事だったからマスク必須だったんだけど

当時は中々マスクも品切れて売ってなくて、話を聞いた友達が薬局に並んで買ってきてくれたりしました。

持つべきものはお友達です

 

ぽんころ
でも、ぽんころマスクきらい!

 

そうです、ぽんころはマスクが嫌いだったのですが(ちくちくするから)

不織布がチクチクするのが嫌だっただけで、布マスクにしたらすぐに気にならなくなりました。

 

ぽんころ
でも会社は不織布のマスク支給してくるー(; ・`д・´)

 

いらないのに何箱も支給されたので

いらないからいらないって申請したのに、人数分で送ってるから、逆にいらないといわれると面倒だからもらえと強引に渡されました(笑)

 

ぽんころ
マスクテロだよ(; ・`д・´)

 

生活については

ぽんころは元から超インドア派なので、全然苦じゃなかったというか・・・

 

ぽんころ
あなたの生活は何も変わってないよね

 

もう最近はスーパーにすら行かず(*´▽`*)

食品はオシシックス

飲みのもはジュースを箱買いする

ウォーターサーバーも契約し

服も日用品もネットで買う

などなど、ヤマト様には毎日感謝を捧げながら生活をしています(`・ω・´)

運動? 家でストレッチでもすればいいじゃん

したことないけど\(^o^)/

 

 

step
予備自はどうなったの?

ほんとこの話したくないんだけどw

合格してから早1年6カ月経過しました。

今は合格者リストに載っているハズですが、来年の5月の末頃までに連絡がなければ失効し、また試験からです。

 

ぽんころ
そんなバカな話あるの?

 

って公務員試験を受けられたことのない方は思われるかもしれませんが

公務員試験の採用方法はほぼこれで

ムカつく所は順位まで送って来たりします(笑)

問い合わせしてみようと思ったんだけど、このご時世でお忙しいと思うし、転居の住所変更の手続きがイマイチうまく行ってないみたいだけど、転送届もだしているので、待つことにします。

採用候補者名簿に載っているので新しく試験も受けられませんが(合格者だから)

5月まで連絡がなければまた再来年試験を受けようと思います(`・ω・´)

 

予備自の日記を書いていることもあり、今年は日記を見てブログのコメントやツイッターのDMを頂いてお友達になった方が増えました(`・∀・´)

皆様ありがとうございます。インドアなぽんころはあまりお友達がいないので、お友達が増えてとてもうれしいです(`・ω・´)

コロナが終わったら飲みにでも行きましょう(超インドアからのお誘い(`・ω・´;))

ぶっこわれた位アクセス数が伸びてびっくりすると、予備自の試験の申込みが始まってたりするので面白いです

 

ぽんころ
みんな分かり易すぎーw

 

とは言いますが、こんなに頑張ってる人がたくさんいるんだなと思うとうれしくなります(`・ω・´)

この情報がなんでも手に入る時代にほとんど情報が無いものを受けに行くのは怖いと思いますので、予備自を受けに行く方らいらっしゃいましたら今度はぽんころの日記を読んだ経験者である皆様がヒヨコたちにアドバイスをいただければ幸いかと存じます。

 

 

step
総括のお時間

コロナで始まりコロナで終わる2020年でしたが、皆様はいかがでしたでしょうか?

不謹慎な考え方ですが、昨日と同じ今日今日と同じ明日が死ぬまで続くと思っていた方々が、ぬるいご自身の人生について考え直すのには良い機会だったのではないかとぽんころは思っていいます。

歴史を見ていても「ずーっと平和だったこと」など一度でもあったでしょうか?

だから予備自を目指す人がいるんだと思います。

 

ぽんころ
あ、なんかうまくまとまっちゃった~(*´▽`*)

 

・・・(; ・`д・´)

 

えっと・・・w

来年の目標は来年一番の日記で書くとして

偉そうな事を言うぽんころは、今年は応用を取った以外何も進歩がないです(笑)

まぁ、周りからみたらそれは大した進歩なのですが・・・

もうちょっとなんかあればよかったかなぁと思います(;゚Д゚)

 

もうぐっちゃぐちゃになってきたので終わりにしますが

 

ぽんころ
いつもじゃん

 

皆様は今年一年振り返りいかがでしたでしょうか?

良かった方も、良くなかった方も、来年を生きていかねばなりません(`・ω・´)

何かあったら役には立ちませんがご相談ください(*´з`)

みんなで考えましょう。

 

適当になってきたので終わりにします(`・ω・´)

 

ぽんころ
来年もよろしくお願いします。 年末年始、安全にお過ごしください(`・ω・´)!

 

ぽんころ
良いお年を~(*´▽`*)

 

いじょう

 

 

 

 

-雑記
-

© 2025 ぽんころいど Powered by AFFINGER5