こんばんは(`・ω・´) ぽんころです
マウスピース矯正もいよいよ最終章に突入しました
一年歯を動かし、半年保定したので、今後は夜寝る時だけリテーナーを付ければいい生活になりそうです
・・・なのですが!
その前に、今週の土曜に最後の調整に行ってきます。
何を直すのかというと・・・前歯が一本ちょっと曲がってるんだよね
↓これ
ここの・・・
この前歯がちょっと曲がってる!!!
んー わかりずらいかな?
この角度から見たらわかるでしょう、前歯が一本曲がってるんです。
しかもこの曲がってる所が上の歯に当たるから気になる。
まぁ・・・ここまで歯並び綺麗になったんだからもういいやとも思うけど、逆にここまでキレイになったらこの一本は直したいんだよね。
これって最後のマウスピースを付け終った時に完全に真っすぐじゃなかったんだけど

って先生は言ってくれたんだけど、ぽんころは前に歯形を取る時に吐きそうになったからもう歯型を取りたくなかったんです・・・
歯医者で 窒 息 死
なんかね、普通より硬めのやつで歯の型をとるみたいで、2分間先生の手がずっと口の中に入ってて、おまけに口は大きく開いてるわけだから・・・
吐かない方がおかしいでしょ。


って先生が言ってくれたので、そうすることにしました。
というわけで
せっかく人から見えないマウスピース矯正をしたのにワイヤー矯正をします
ぎょーーーん。
ここにきて人に見えないから選んだマウスピース矯正をしていた意味がひっくりかえりました
なんの意味もない(笑)
でもでも、この歯一本を動かすだけだから、一カ月でいいそうです。
先生はいつでもいいよって言ってくれたけど、いまでしょ!って理由があるんです
それは、今は勤務中マスクをしてるから。
これから一カ月でコロナが居なくなってみんなマスクをしなくなるなんてありえないから、誰にもバレずに一カ月ワイヤー矯正ができます!
んー、いいねぇ、すべての状況がぽんころの味方をしているねぇ。
ってなわけで、短いけど今日はお知らせでした。
つぎは7月4日にワイヤーをつけたらその日のうちにまた歯の状態の画像を載せたいと思います。
では、おやすみなさい(`・ω・´)