未分類

新年度とぽんころとコロナと予備自試験中止の話

みなさんこんにちは(`・∀・´)

ぽんころですm(__)m

新年度が始まりましたがいかがお過ごしでしょうか?

 

ぽんころはコロナが恐くて毎日家にこもってます

そもそもコロナがなくても外に出るのが嫌いで家からでません(笑)

 

お仕事はというと、インフラ関係なのでどうしても休めなく、でも7割減らせと安倍ちゃんがいうので週に2~3回通ってます

(月水金 か 火金)

お休みの日はお給料が6割でますが、10割ほしい人は有休を使ってもいいそうです

 

ぽんころ
計算おかしいだろ!!なんで6割もらえるのにわざわざ有休を使わんといかんのだ

 

だって、有休使って4割しかお給料もらえないって事ですよ

有休使わないで休んでも6割もらえるのに(; ・`д・´)

 

・・・と思いましたが有休がたくさん余っている人は多く、お給料減るのが嫌で使っている人は居ました。

ぽんころは有休がもったいないので6割もらって我慢することにしました(; ・`д・´)

 

そのお仕事はというと、4月から新しい所に行ってます

 

ぽんころ
今日からきたぽんころですよろしくお願いします。

 

部署異動後特有の数日放置され・・・(教える時間がなくて雑用ばかりやらされるあれw)

ようやく4月6日になって新しい仕事のやり方を教えてもらって、4月7日に初実践をしてみす

 

うんうん、大丈夫そうだね、じゃあ明日から緊急事態宣言がでて輪番になるから一人で頑張ってください

 

 

・・・はぁ(; ・`д・´)?

 

 

あの、私昨日概要を聞いたばっかりで、今日初めて見てもらいながら実践してるんですけど・・・

 

トイレに行った時に元上司に会ったので聞いてみます

 

ぽんころ
明日から一人でやれとか言ってるんですけど今日初めてやってるんですけど誰も居ないのは無理でしょ(; ・`д・´)

 

でも一回教えたらできる、あの子賢いって褒めてたよ

 

ぽんころ
そーお? そうでもないけどね(`・∀・´)

 

とヨイショされたので2日目から一人でお仕事をしてます・・・

国から要請されると仕方ないみたいですね・・・

というか、事業は続けろ7割減らせは矛盾しすぎじゃない? 蓮舫ちゃん?

 

ぽんころの島はテレワークの人。出てる人。休みの人。がいてぽんころしか出勤してません・・・(笑)

わからないことがあったら隣の島の上司がちょっとその仕事をかじった事があるから簡単な事は聞ける程度です

 

まぁわからなくてもぽちぽちっとやっちゃうんだけどね(`・∀・´)

 

責任はとってくれたまえ。

まぁ詳しい内容はアレだけど、とある物を審査してます

適当に承認して

適当に却下してます・・・

 

でも審査って楽しいですね(`・∀・´) 間違え探しです

一文字でも間違えてる、一言でも間違えてる、一つでも項目が抜けてる、書類のデータが足りない、日付が無い、訂正印がない、おまえの訂正印じゃない。なぞりがきしてる。

あやしいのは全部弾くように言われてます。

まぁそりゃ何百万何千万の会社の書類ですから厳しいのでしょう。

ぽんころいじわるだからね、人の間違いを見つけるのは得意なのさ(`・∀・´)

 

ぽんころ
はい否認(`・∀・´)  これもひにーん おまえもおまえも否認だ!

 

ちなみに否認をしてもそこを直して再申請が上がって来るので仕事が増えるだけです・・・

そして電話がかかってきます

 

すみません・・・さっきの否認のやつ、こういうふうにしたら承認していただけますでしょうか・・・

 

ぽんころ
・・・わかりません(`・∀・´;)

 

自分が否認してるのに無責任なぽんころ

2日目なのにイレギュラー判断がわかるわけないだろう。マニュアルにものってないし。

否認の条件は分かるのできつめに否認ばかりする否認野郎になってます

 

そういう時はもう聞く人も居ないので法律で必要な書類があればOKしちゃいます。

ほんとにそれでいいの? この会社(; ・`д・´)

ま・・・まぁあとでちゃんと合ってるか調べてるから許してね・・・

そんなこんなでなんとかお仕事をやってます(; ・`д・´)

 

次の話

 

IPAの試験が中止になりました

返金の方法が決まったらHPでお知らせしますとかいいつつ一向に返金情報を出さないIPA(笑)

代替試験を検討してるとか言ってるけど、今の状況じゃできるわけないです。

5月6日で制限解除しても、今からもう3週間もないですからね、そこで解除しちゃうとまた増えていくのは素人のぽんころでもわかります

終息は今年いっぱいでできるのか? って感じですよね。

人との接触を8割減らすとかいってもぽんころは週2~3回仕事に行ってるし、なんだかんだで電車も半分にはなったけど人は乗ってるしね。

 

そしてついでに予備自衛官補の採用試験も中止になりました。

本職の方達の試験は中止ではなく延期ですが、予備自衛官は完全に中止です

まぁ秋もあるからね。毎年春だけでいっぱいになって秋はやらないから、年一回採用っていうのが通例だけど

今年受けられなかった・・・って思わないでほしいです(`・∀・´)

いつもは無い秋の試験があるので、試験日が延期になったと思っていただければ(`・∀・´)

その頃にコロナが治まってなければアレですが・・・・

予備自衛官という制度を布教してしまった身としてはちょっと心苦しいのです・・・

 

こっからは独り言で汚らしく愚痴を撒き散らすだけなので興味の無い方は戻ってほしいんだけど・・・

 

なんで地方の地本はツイッターで予備自の試験が中止になった事を言ってくれてるのに、東京地本も公式の予備自のツイッターも何も言わないんでしょうか・・・自分でHP見ろってこと? 個別に連絡してるから良いって事?

ぽんころが見つけられてないだけかもしれないけど見ても見当たらなかったし、言ってなかったら広報の使い方としてはどうなんだろうか・・・

それこそツイートってそこからHPとかを見る入り口なんだから細大漏らさず言わんといけないと思うのよ。

予備時の公式ツイッターアカウントですら中止になった事は言わないし。

ぽんころもフォローしてくれた方のツイートみて中止を知ったし・・・

 

ぽんころの感覚がおかしいんだろうか・・・

 

ねぇトウチ君?

 

この非常時に間違い探しやクイズなんかやってる場合じゃ、ないんやで!!!!

 

と言ってみたいです。

いや、クイズをやってもいいけど先に言うことがあるでしょうと思うのです。

マスクの付け方外し方、手洗いの仕方は参考になりました。

 

ぽんころ自衛隊贔屓だけど好きな物に対しても悪い事は悪いと言いたいです。

怖すぎてとてもじゃないけどリツイートでコメント付きでは言えないのでこそこそ書いてるのですが・・・(笑)

なんかもやもやしました

もやもやしながら待ってる試験を受ける人達が、いるんですからね?

 

というかアカウントがありすぎだし、どこが何を言うかもお決めになられてないのでしょう・・・

色々な所が情報を出すから予備自衛官制度の公式ツイッターアカウントなんてもうリツイート専門みたいになっちゃってるし・・・

熱的死してません?(; ・`д・´)

 

 

はぁ・・・

皆様に効率的に早く最新情報が伝わりますように☆

 

今日はこれくらいかな。

皆様コロナに気を付けてください。手洗い重要ですよ(`・∀・´)

手洗いのやり方は自衛隊のツイッターのアカウントででてましたので(`・∀・´)

みてください(`・∀・´)

重症化しないようによく食べて良くねてください(`・∀・´)

 

早く平時に戻りますようにm(__)m

※歯医者は来週いきます

 

いじょう

 

 

 

 

-未分類
-

© 2025 ぽんころいど Powered by AFFINGER5