皆様こんばんは(`・ω・´) ぽんころです
先週の土曜に歯医者さんに行ってきました

まぁ・・・めんどくさいというか、書くほどの事も起きなかったからです・・・(笑)
前回、今後の予定としてアタッチメントを外して奥歯の虫歯の赤ちゃんを治療して歯形をとってリテーナーを作る。どこかで掃除もしたい。
と先生が言っていたのですが、今回は掃除でした。
掃除をしました
歯科衛生士さんが掃除だけしてくれました
ええ、お掃除だけ
しかも綺麗であまり汚れはなかったのでこのままケアを続けてくださいと言われました。
ええ、ぽんころ気を付けてフロス使ってますので綺麗なハズです。
そのあと先生がきました。


今日は掃除をする必要もない位綺麗に手入れしてある歯をクリーニングしにきただけです。
歯が動いてる時は動き方を見ないといけないから掃除ついでに月一回で歯を見るならわかるんだけど、リテーナー生活になっているのに掃除だけにくる謎。
しかも歯垢や歯石などはたまっていないことは前回先生がみたらわかるくらいちゃんとケアしてるのに謎の掃除
しかもしかも!

・・・はぁ(; ・`д・´)?
マウスピース矯正の料金35万円+税は払い終わってていつもお金はかからないのに
次回の虫歯の治療で料金がかかるのは矯正とは別だから当然だけど、前回も前々回もそのまた前回のクリーニングも料金がかからなかったのに、今回のクリーニングにいきなり料金がかかるのはなんで???
ぷろろ? ですよほんとに!
今はもう歯医者さんに通っても毎回お金が全く請求されなくて、基本お財布の中を覗かないで来るぽんころ
1700円は入ってました・・・(笑)

キャッシュレス生活だと滅多にお財布ださないんですよね。
会計するのはいつも先生なんだけど、今回はあまり顔をみない歯科衛生士さんだったので、勘違いして請求をしているのかもしれません・・・
けちだと思われると嫌だから聞けなかったし(; ・`д・´)
お金がかかるのは別にいいんだけど、全額払った後なのでかかるって言ってくれないと最悪お財布のなかにお金がはいってないかもしれない。
そういうことはきちんと教えてほしいと思います・・・
またも出てきたケンラインの料金の謎。本当にケンラインさんは料金について不可解です。
全額説明してる意味がないし
まぁ1700円だし・・・先生もいい人だし、今回の説明不足の件は不問にしましょう。
それにしても・・・・
終わるまでにあといくらかかるの(; ・`д・´)
次回は3/21日です!(書くのはその日じゃないかもしれないけど(笑))
3月は年に一度の繁忙期。普段は残業が全くないホワイト企業なのに3月だけは残業が40時間あります(; ・`д・´)
がんばろうとおもいます(; ・`д・´)
マスクは売ってませんが、みなさんもコロナにはお気を付けくださいませ!
おしまい。