こんにちは、ぽんころです。
今日は歯医者さんの日でした。

終わりが見えてきたマウスピース矯正ですが、一向に終わる気配がなく・・・(笑)
まぁ元から歯並びが気になっていた所に自衛官は歯が命っていう記事かなんかに触発されてやってるこのマウスピース矯正ですが(あれ?この話したっけ?)
予定では前々回で歯の移動は終わり、戻りを考えて余分に二回うごかし、これで歯が動くのは最後なのですが

わかる? この左の前歯。
前回も同じような感じだったんだけど、ここがキレイになるどころが逆に曲がってきたんです
マウスピース矯正してて歯並びが悪くなるとかほんと笑えない(笑)
ちなみに前からみたらもうメッチャ違和感なく歯並びがキレイな人です。
直らなかったらまた追加でやるのですが、実はもう歯の型取りをしたありません(吐きそうになるから)
なんだか嫌な予感がしつつも歯医者に向かいます。





んー



でも完璧に治したいなら今日型取りでしょ? 今日はお昼ご飯食べて来ちゃったから確実に吐くよぽんころ。


人に見られたくないからマウスピース矯正をしているのに最後はワイヤー矯正をするという大いなる矛盾(; ・`д・´)!



たまにはいい提案するじゃない、先生。
本当はこの曲がってる所は気になるし、せっかくお金をかけたから全部綺麗になおしたいんだけど、本当にあの歯型を取るのが気持ち悪いんです・・・
ワイヤーだと型を取る必要がないそうなので、最後はそれで調整してもらおうとおもいます^^
こうして、今日は曲がった歯が上の歯に当たるので少しだけ削ってもらって、リテーナーをもらって帰ってきました。
このリテーナーを一カ月つけたら、来月はいよいよ前歯に付いているアタッチメントを外せます
外した状態で型を取って、アタッチメントがないリテーナーを5カ月付けて・・・その後ワイヤーで曲がってる前歯だけちょっとうごかして・・・
おわる・・・よていです(; ・`д・´)

前歯の動きが遅いなと思っていたのですが、先生もねじれの部分はすごく動きづらいといっていました・・・


・・・はぁ(; ・`д・´)?


ねぇそういうことやる前にいわないといけないんじゃないの(; ・`д・´)???
普通綺麗になったらはいそれまでよだと思うじゃん? やったことない人は(; ・`д・´)
ぽんころはちゃんと調べてたからなんとなくわかってたからいいんだけどさ・・・

と言っていました・・・
まぁ、マウスピース矯正してたらめっちゃ戻るのはわかるし、もう付けるのも何の苦でもないからいいんだけど・・・
やっぱりマウスピース矯正って商品はまだまだ説明が足らん部分が多いと思う。
っていうか全て口頭っていうのがいけないのよね?
注意事項をまとめた冊子なんかを作ればいいのに。
と、愚痴っぽくなりましたが、あと半年アタッチメンを付けたままかと思ったら、意外と早いタイミングで外せるみたいですね。
↑ この、ボコボコした突起ね
↑前から見ると超目立つ、マウスピースは見えないけどこれが見えちゃう。
まぁ、一か月後に簡単な型取りをして、その1,2、週間後じゃないとマウスピースができないとは思いますが。
アタッチメントが取れるだけでも良いとしましょう(`・ω・´)
では、今日はここまでです。また次回お会いしましょう(`・ω・´)