マウスピース矯正

マウスピース矯正 10日目

おはようございます。ぽんころですm(__)m

今回も昨日と同じで口の中が出血してる写真が載っているので苦手な方はもどってください。

今日はハード3日目で気付いたこと書いていこうと思います。

 

 

1 はめるときが痛い。

2 取るときが痛い。

3 外してご飯を食べてる時が痛い。

 

この3点です。ソフトでは全く感じませんでしたが、ハードは痛いです。

 

ぽんころ
痛い・・・

 

我慢できない訳じゃないけど、付けてる時は痛くないないのに外してご飯をたべてる時に上下の歯が当たると結構痛いので硬い物は食べられません。

取り外しがめんどくさいので、一回のご飯を多く食べるようになりましたw

この痛みも数日で治まってくれるのかな・・・?

 

痛いのは我慢できるけど、めんどくさいのは取り外し。

今度取り外しのやり方の写真でも載せようと思いますが、結構大変です。

明日からの仕事が 憂鬱ー(+o+)

 

 

そうそう、全く関係ないけど、ぽんころは昨日「応用情報技術者試験」の申し込みをしました。

仕事で基本情報を取ればよかっただけなので、今回は落ちても何もダメージがないから気楽w

そもそも仕事上は受けなくてすらいいんだけど・・・せっかくなので行ってみます。

申込みは2月18日 (月) 20:00 までなので、受けたい人は忘れないようにしてください。

 

 

 

・・・ところで

先日の日記で出した問題の答えはみんなでましたでしょうか?

マウスピース装着中に口の中から血がでた時の対処法についての8択問題

 

8択です

A そんなこと言ってられないので外す

B 実は放置でOK

C 氷で冷やして血を固体にする

D ぽんころさんに相談

E 口をゆすぐ

F ティッシュで血を吸い取る

G チューイーを強く噛む

H 大量の水を飲む

 

これぽんころも初心者なのでどうしようか迷ったんですが、効果があったのは

E 口をゆすぐ

です

普通に口をゆすいでもマウスピースの中には届かないので少しコツがいります。

マウスピースの中にも水を循環させる口のゆすぎ方は・・・

 

ぽんころ
カエルみたいな顔をしてくださいw

 

はい、何をいっているかわからないそこのあなたに補足しますw

ほっぺたの下の部分だけ空気で膨らましてカエルみたいな顔をすることができると思いますが。

水を口に含んだ状態でアレをやります。

歯と歯茎の間から水を通す感じで何度かやるとキレイになります。

 

 

カエル顔を二回やった後のビフォーアフターがこちらです

 

一枚目 カエル 前

二枚目 カエル 後

 

ちょっと爪が刺さった所が痛々しいですが・・・

普通に口をゆすぐだけだとマウスピースの中はきれいにならないので、ぜひカエル顔をためしてみてください!

たぶん爪で引っ掛けるってよくあると思うし、いちいち外すのはめんどくさいからね。

口の中なので出血はすぐにとまります。ひどい時はゆすいだあとガーゼでおさえておくといいかも。

やっぱり外すのが一番なんだろうけど、これを覚えておくとその場しのぎはできます。

おぼえておいてください^^

 

取りゃいいだろ。って思う方もいると思いますが

 

ぽんころ
とれねーときもあんだよ!!!

 

って思われるので、マウスピース矯正してる人に、取ればいいじゃん。とは気軽に言ってはいけません。

特にハードを付けて数日間は取り外し自体が苦痛なので極限までしたくないです。

自分はマウスピース矯正してる人におかしをあげたときに同じセリフを言ったことがありますが

当事者になった今では悪い事したなぁと後悔してますw

いつでも気軽に取り外しできます! みたいにいってる業者さんも悪いんですけどね。

 

では今日の授業はここまで。

テストにでる所をまとめておきます

 

「取りゃいいじゃん」は厳禁

 

場合によっては即戦争です。

 

つづく

 

 

 

 

-マウスピース矯正
-,

© 2025 ぽんころいど Powered by AFFINGER5