マウスピース矯正

マウスピース矯正 9日目 

おはようございます、ぽんころですm(__)m

マウスピース矯正も9日目になりました。

ハード二日目です。

歯の中が出血してる写真が載ってるので苦手な方はもどってください。

 

朝起きて、ごはんを食べようと思いマウスピースに手をかけても中々外れない。

 

ぽんころ
あ・・・ハードなんだった。

 

今までは左右の親指を奥歯に持っていてクイっとあげると簡単にとれたのですが、ハードはそうはいきません。

片方の奥歯を外し

前歯を外し

と徐々に外していきます。

でも最初の奥歯のアタッチメントのひっかかりがなかなか外れなくてガジガジするぽんころ

 

ぽんころ
あれ・・・はずれないなぁ・・・(ガジガジ)

 

早くご飯を食べたいのに段々イライラして手つきが乱暴になってきます

 

ガジガジ

ガジガジ

 

ガジガジガジガジガジガジガジガジ!!!!!

 

その時手が滑る

 

グサッ!!! 

 

自分の爪が歯茎に突き刺さる!!!!!!!!

 

ぽんころ
いだだだだだだΣ(゚Д゚)!!!!!

 

ぽんころ
もういいや・・・・先にシャワーしよう。

 

諦めて先にシャワーを浴びることにするぽんころ。

シャワーを浴び

リフレッシュして

再びチャレンジ!

 

鏡を覗き込むと・・・・・

 

 

 

 

 

 

ぽんころ
ぎゃあああああ!! すごいことになってる!!!

 

さっき爪が刺さった所が出血してて、血がマウスピースの中に入ってしまっています。

 

ぽんころ
どうしよう・・・すぐとれないしコーヒーとかワインは色が付くって言ってたから血もすぐ洗わないと血の色が付いちゃうかも( ;∀;)

 

朱色のマウスピースなんて悪趣味ほかなりません。

取ろうとしても硬くて中々取れないし手が血だらけになるしで焦るぽんころ

 

 

では、突然ですが、ここでクエスチョンです!

 

マウスピース矯正中に口の中が出血しましたが、つけたばかりで外したくないとか、仕事中とか、マウスピースが外せない場合

その応急処置はどうするのでしょうか?

 

みんなで考えてみましょう

 

8択です

A そんなこと言ってられないので外す

B 実は放置でOK

C 氷で冷やして血を固体にする

D ぽんころさんに相談

E 口をゆすぐ

F ティッシュで血を吸い取る

G チューイーを強く噛む

H 大量の水を飲む

 

答えは次回に続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-マウスピース矯正
-

© 2025 ぽんころいど Powered by AFFINGER5