こんばんは、ぽんころですm(__)m
仕事中におかしもたべれない、ジュースも飲めない、コーヒーも飲めないという修行僧3日目です
お水を飲んでます・・・
仕事中に一日2回は自販機に行ってたからお金も節約になるしダイエットにもなるかもしれません
日中はあまり気になりませんが、夕方になるとなんかお口の中が疲れて気になって来るのでモンダミンを使います
お口クチュクチュモンダミン♪ってCM今もやってるのかな?昔は良く見たけど。
マウスピースをずっとしてると、固い物を食べると顎が疲れてくるみたに、夕方になると顎があんな感じで疲れてきます。
そういう時はトイレで外してちょっとお口の運動をしてからモンダミンしてまたマウスピースを付けるといいです。
とにかく気になったら一度外す、いつでも外せるんだっていう環境を作っておくと精神的に楽です。
一瞬外して口をストレッチするだけで随分ちがいますから。
周りの同僚は何も言ってきません。見えないからたぶんマウスピース矯正をしてることすら忘れてると思われます。
そうそう、話は変わって、昨日は以前に書いた本人も忘れてるこの日記にコメントをしてくれた方がいらっしゃいました
基本読んでる人はいないと思って独り言を垂れ流していますが

とコメントくれた方の名前を見てみると・・・
つるかめアライナー代表 森川美香

ちょっとびっくりしてヨダレがでました
だって「つるかめアライナー」と言えば、ぽんころが検討してたマウスピース矯正じゃないか!
でも残念ながら近くにないので近所の歯医者で別の矯正をやってしまいましたが・・・
あの話の噛み合わない歯医者さんのとこで・・・ははっ(;'∀')
というか、失礼にもスパムコメントかなと思ってたら、まさかのマウスピース矯正業者さんのしかも代表者様からのコメントで恐れ多くてぶるぶる震えてます・・・!
つるかめアライナーは日本製です。あんしんあんぜん素材も作成も全部日本。
しかも奥歯まで動かせるすごいマウスピース矯正(ぽんころがやってる矯正は奥歯はたぶん動かないしマウスピースが歯茎にかかるしHPもやる気なし)
せっかくなので頂いたコメントを一部ご紹介させていただきます
頂いたコメント
おっしゃられるように種類が多すぎて
情報が多すぎてわからない。そんな声をよく頂きます。
そんな方のお役に立てたらうれしいと思い日々発信をさせて頂いておりますので
もしよろしければご覧ください。
動画を拝見しましたが、どの矯正をしようか迷っている方の参考になるような事がいっぱい書いてありました
矯正をしようと迷っているそこのあなた、ぜひ一度つるかめアライナー様のページをのぞいてみてください!
間違いなくこのブログより参考になりますから・・・(`・Θ・´)
選ぶ選ばないは別として、良い知識にはなると思う。
ぽんころは近くにない問題で他の矯正をやってしまいましたが・・・このような辺境のブログにコメントをしていただいてありがとうございました。つるかめアライナー様のHPの動画にに出ていたのを拝見しましたが、とても笑顔の素敵な美人さんでした。

動画は噛み噛みでかわいらしいですw 一見の価値ありw
さて、今週土曜日はまた歯医者に行きます!
二つ目のマウスピースをもらってきます。
今のと形は変わらず硬くなるんだってー
最近風邪気味なので熱が出て歯医者に行けなくならないように早めにねます(+o+)
おやすみなさい