矯正の準備

マウスピース矯正の検査を受けてきた。

こんにちは、ぽんころですm(__)m

マウスピース矯正の検査を受けてきましたので感想を書いておきます。

ぽんころ
検査してきたよ!

 

step
1
まずはお詫びから

 

診察室に入ると先生が来ていきなり謝罪されました

前回痛み止め出し忘れちゃいました、大丈夫でした^^;?

 

・・・ん(`・Д・´)?

・・・あああぁあああ(; ・`д・´)!!!!

そうだ、前回先生が痛み止め出し忘れて結局薬局で買ったロキソニンを飲んだんだ!

 

ぽんころ
あ、薬局で痛み止め買ったので大丈夫です^^

と、嫌味を言ってみる。

す、すみませんでした・・・
ぽんころ
い、いや、会計の時に薬ないの気づいたんですけどもう大丈夫かなと思ってそのままかえったんですだから大丈夫です(; ・`д・´)

と慌てて訂正。 やさしいなぽんころは。

 

step
2
検査は超意味不明な質問から

 

さぁ検査になりましたが、そもそも超意味不明な質問をされました。

この前歯の曲がっている所だけフラットに治すか、上の歯との噛み合わせまで治すか、どうしますか

・・・へw? だからそれを決めるために両方した場合の見積もりをしてくれる検査じゃないの?

先にどっちかを選ばないといけないの???

ぽんころ
それって、後で考えますって言うのじゃダメなんですよね?
それでもいいのですが、それだと今日は何もしないってことになっちゃいます

 

脳味噌の中で時間がゆっくりながれます

・・・?  どういう意味? まじ意味不明なんだけどw

だからそもそもどっちができるのか、どっちだといくらかかるか調べるって検査でしょ?

 

ぽんころ
でも期間が長くて費用も高くても噛み合わせまで直したほうがいいんですよね?
期間は長くなりますがそうですねぇ
ぽんころ
じゃあそっちにします
わかりました、じゃあ前歯だけ直した時の見積もりも一緒にもらいますね・・・

 

ん? だから最初からそう思ってたんだけど・・・(; ・`д・´)

自分の理解力が悪いのか、先生の説明がアレなのか。本当に説明がよくわかりません

 

step
そして検査へ

 

ここからは歯科衛生士さんと交代しました。

まず顔の正面の写真と横顔の写真を撮る

次に口を「い」の形にして正面と横から写真を取る。

口の中に器具を入れて上と下の歯の写真と取る。

お姉さんがすごい兵器みたいなビームが出てきそうなカメラを持っててすごいかっこよかったです(レンズの周り(ふち)が光ってるの)

 

 

歯型を取る。これはたぶんだれでもやったことあるみたいなガムみたいなのを噛んむやつ。

2分位ずっと口の中をお姉さんが押さえてるので吐きそうになりました。

 

 

噛み合わせを取る。これはガムみたいなのを咬むだけなので気持ち悪くない。

 

以上で検査は終わりです。20分位かなぁ。

 

二週間で結果がでるから二週後に予約をするように言われたけど、予約がいっぱいで4週間後になりました・・・

そこでそもそもマウスピース矯正ができるのか?

費用はいくらなのか?

期間はどれくらいなのか?

を聞いて判断したいと思います。

 

金額次第ではキレイラインも気になっちゃうけど、たぶんあっちは曲がってる歯は直せそうだけど、噛み合わせまで改善する効果はないような気がする。

噛み合わせ直さないといずれやることになるし。

そこらへんが20万の壁だとリサーチして勝手に思ってます。

 

あ、親知らず抜歯4周目の写真をのせておきます。

もうだいぶふさがってるけどそろそろ完全にふさがってほしいな。たべもの挟まるし

痛みは全くなくなりました。

 

検査の結果まで一カ月あるし、先週資格試験も受けてきたのでそれまでは日記でも書いていこうと思います

 

いじょう

-矯正の準備
-

© 2025 ぽんころいど Powered by AFFINGER5