矯正の準備

手始めにCTスキャン

 

ぽんころ
歯医者にいってきたよ!

昨日歯医者さんに行ってきました!

すぐに抜かれるじゃないかとドキドキしながらいきました

 

step
1
まずは問診票

15時からの予約だったのでゆっくりお昼を食べて(最後の晩餐、昼だけど)出発しました。

歩いて5分だから余裕だけど遅刻したら嫌だから早めにでる。

出来て一年経ってないホヤホヤな綺麗な歯医者でした。中は下手したらサロンみたいな感じ。

問診票に必要事項を書いてねと言われる。1枚目は複写になっているから書いた後2枚目の下に敷かないでね♪と言われるが、意味がわからず首をかしげてお姉さんに笑われる。

 

症状にどストレートに「前歯が痛い」としか書かない

あとは、「歯並びが気になる」っていうチェックボックスにチェックを入れる。

そう、抜歯なんかオマケなんだよ。

 

step
2
先生登場

程なくして診察室に案内されて先生が登場。

若い先生。HPでみるとうさんくさそうな顔なのに間の前でみると中々キリっとした顔だった。

ぽんころさん前歯が痛いんですか?
ぽんころ
親知らずが生えて来たら前歯が歪んできて痛いんです
じゃあちょっと歯の中を見ますね~

 

・・・口の中だけじゃなくて歯の中までみちゃうのね(`・Θ・´)

ということはおいておいて。

口の中をみて曲がって生えてるからレントゲンを撮りたいと言われ。

レントゲンを取ったら神経が近いからどうなっているかCTをとったほうがいいと言われたのですが

 

CTが5000円位かかっちゃうので診察料と合わせて8000円位になっちゃいますので、カードが使えないので次回取ってから説明でも大丈夫ですよ・・・

 

と先生と歯科衛生士の二人に別々に同じ事を言われる・・・

 

・・・そんなにお金がないようにみえるのかw!!

 

ぽんころ
大丈夫です。

 

ということでCTを取ってきました。

 

 

step
3
治療方針

CTを取り終わり説明を受けました

 

  1. 親知らずは横に生えている
  2. 親知らずにくっついてはいないが神経が近い
  3. 神経が近いものを抜くと舌がしびれたりジンジンしたりするのが半年から一年位続くことがある
  4. これを抜くだけでは曲がった前歯は元にもどらないからもどしたいなら矯正が必要
  5. 10月から矯正の専門医が来るので相談無料なのでしてみるといい

・・・描いてみたけどさすがに絵が下手すぎだろ;

3については1%未満の確率の話をしてます。

今日は抜歯や矯正をするならそのまえに歯の掃除をしますので抜くなら次回1時間の予約を取って抜きますと言われました。

そうして緊張の一時間はおわりました。

 

step
4
まとめ

あぁ~・・・当日抜かれるかと思ってたからどきどきしたw

次回予約取って抜こうと思ったんだけど、週末の予約が中々取れなくてまだ予約とってません・・・

人気の歯医者なのかな?

平日は仕事だし土曜は予約がとれないし抜くのは9月末になるかもしれません・・・・

 

歯の掃除をしてくれたお姉さんがブラッシングも教えてくれたんだけど、普通の歯ブラシの他にキューピーの頭みたいな形の歯ブラシで歯茎のとこ磨いてねといわれたので明日探してみようと思います。

 

 


-矯正の準備
-,

© 2025 ぽんころいど Powered by AFFINGER5